かおる幼稚園 かおる幼稚園
かおる幼稚園 かおる幼稚園
- 兵庫県 神戸市灘区 灘区薬師通4-2-8 
- 阪急神戸線 王子公園駅 
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
かおる幼稚園について
- かおる幼稚園は、神戸市灘区にある幼稚園です。 
 摩耶山のふもとの恵まれた環境の下で、
 季節ごとの豊かな自然に触れることができます。
 当園の取り組みとして、
 丈夫な足腰を育むために
 園周辺のお散歩を毎朝行っています♪
 また、専門の講師による体育指導があり
 子どもたちの体力づくりをしています。
 その他の日課として、
 遊びを取り入れながら文字や数字に親しんだり
 自由遊びでは、どろんこ遊びなどを通して
 子どもたちのコミュニケーション能力を養っています。
 また、当園は定員が95名で
 各学年1クラスの小規模な園です。
 子どもたち一人ひとりの個性を大切にすることができ、
 異なった年齢の子ども たちが触れ合って遊んでいるため、
 いたわりの心が芽生え、何事も子ども同志で解決する力が育ちます。
 家庭のような、あたたかい雰囲気が自慢の当園で
 あなたも一緒に子どもたちを育みませんか?
 まずは見学からでもOKです!
 お気軽にご応募下さい。
かおる幼稚園の雰囲気
幅広い世代が活躍中!アットホームな雰囲気です♪
- 園長さん - 園長・施設長からのメッセージ - かおる幼稚園は各年齢1クラスずつしかない小さな幼稚園ですが、子どもたちは毎日元気に遊んでいます。全員の先生たちがどの子どもたちのことも知っていて、年齢やクラスを越えて触れ合うことができます。机の上でお勉強をすることはありませんが、遊びの中でいろいろな経験をすることで多くの事を学んでいきます。豊かな環境のもと、先生たちと子どもたちで毎日元気に楽しく過ごせたらいいなと思っています。ぜひ一度遊びに来てくださいね。 
- Aさん - 先輩に聞いてみました! - 自宅が幼稚園から近いので自転車で通勤しています。ピアノは得意ではありませんが、簡単なアレンジの楽譜から選んで弾いているので大丈夫です。小規模園のため子どもや保護者・先生の関係もアットホームでいいですよ。幼稚園にはベテランの先生方もいらっしゃるので、仕事の面でもプライベートでもいつも厚いサポートをしていただいているのでつい甘えてしまいます。かおる幼稚園に来て6年になりますが、失敗したりうまくいかない事もありますが、子どもたちはみんな素直でかわいいので毎日楽しくお仕事しています。 
年間行事
| 4月 | 始園式・入園式  | 
|---|---|
| 5月 | 創立記念日・春の遠足・保育参観 | 
| 6月 | 園外保育・泥んこ遊び | 
| 7月 | プール遊び ・プラネタリウム見学(年長児)・終園式 | 
| 8月 | 夏季保育・夏祭り会 | 
| 9月 | 始園式 | 
| 10月 | 運動会・芋ほり遠足・バザー・摩耶登山 | 
| 11月 | 保育参観・作品展 | 
| 12月 | クリスマス会・終園式 | 
| 1月 | 始園式・耐寒登山 | 
| 2月 | 豆まき・生活発表会 | 
| 3月 | ひな祭り・お別れ遠足・卒園式・終園式 | 
保育方針・教育
勤務先情報
| 園名 | かおる幼稚園 | 
|---|---|
| 施設形態 | 幼稚園 | 
| 運営 | その他 | 
| 定員数 | 95名 | 
| アクセス | 兵庫県神戸市灘区 阪急神戸線 王子公園駅 阪急神戸線「王子公園駅」徒歩16分/JR神戸線三ノ宮駅からバス15分/神戸市バス「観音寺北」下車徒歩約1分 | 
| 園庭 | あり | 
| 対象園児年齢 | 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 | 
| 受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 | 
| 設立 | 1951年 | 
運営元法人情報
| 法人名 | かおる幼稚園 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県 神戸市灘区 薬師通4-2-8 | 
職種から新卒求人を探す
- 保育士 - 保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。 
- 幼稚園教諭 - 幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。 
-   保育教諭 保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。 
-   栄養士 栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。 
-   調理師 調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。 
-   看護師 看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。 
-   学童指導員 学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。 
-   児童指導員 児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。 
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
 - (福) - 社会福祉法人- 保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。 - 求人 0 件 
- (学) - 学校法人- 学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。 - 求人 0 件 
- (株) - 株式会社- 株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。 - 求人 0 件 
- (NPO) - NPO法人- NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。 - 求人 0 件 
- (宗) - 宗教法人- 宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。 - 求人 0 件 
- (有) - 有限会社- 有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。 - 求人 0 件 


