社会福祉法人大阪愛保会 新町第2保育園 新町第2保育園

社会福祉法人大阪愛保会 新町第2保育園 新町第2保育園

  • place 大阪府 大阪市西区 新町4-2-12
  • station 大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅 中央線 阿波座駅
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

新町第2保育園について

  • 新町第2保育園は、都心部からほど近い場所にあります。

    4階建ての園舎内は、
    子どもたちが快適に過ごせるのはもちろんのこと、
    事務室のモニターで園内の様子が
    把握できるようになっていたりと、
    防犯対策設備がばっちり!

    オフィス街にありながら、
    屋上には広い運動場やお砂場、菜園、
    大きな組み立て式のプールがあるなど、
    子どもたちが十分に遊べる環境を整えています♪

    近隣には公園も多いので、
    お天気のいい日は積極的に
    遊びに出かけていますよ☆

    また、公園で姉妹園の子どもたちと遊ぶ機会も多く、
    ”しっぽとり”や”ぽっとん”などの
    集団遊びを楽しみながら、
    お友だちとの関わり方を学び、お話をすることで、
    口授による相乗効果が得られ、
    コミュニケーションの輪を広げる
    きっかけづくりにしています。

    他にも食育に力を入れており、
    お野菜を育てて、収穫、調理したりと、
    お料理の作り方や成り立ちをお勉強♪

    苦手なお野菜も、自分で育てて食べることで
    美味しく克服できたりと、
    子どもたちの成長を感じる場面も多いんですよ☆

    そんな笑顔があふれ、毎日元気いっぱいの当園で
    子どもたちと過ごしてみませんか?

    子どもが好きな方、保育が好きな方、
    ぜひ一緒に働きましょう!

    ご応募お待ちしています♪

新町第2保育園の雰囲気

多くの職員が和気あいあいと
楽しく保育に取り組んでいます☆
お休みも取りやすい環境なので、メリハリつけて働けますよ!
子育て、家庭、プライベートと仕事の両立ができるとっても素敵な職場です!

年間行事

4月 入園式、進級式
5月 運動会(5~6月)
7月 プール開き
8月 プール閉い
10月 秋祭りごっこ
11月 お弁当散歩
12月 生活発表会、クリスマス会
3月 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
子ども一人ひとりを大切にし、
保護者とともに子どもの
成長を喜び合いながら、
地域に開かれた
保育園を目指します。

《保育目標》
・友だちと仲よくし、思いやりのある子。
・何事にも興味をもって、意欲的に取り組む子。
・保育士の深い愛情の中で、楽しく園生活を送り、自分のことが好きと言える子。

勤務先情報

園名

新町第2保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

124名

アクセス

大阪府大阪市西区 大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅 中央線 阿波座駅 大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線・西長堀駅から徒歩3分/中央線・阿波座駅より徒歩5分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人大阪愛保会 新町第2保育園

所在地

大阪府 大阪市西区 新町4-2-12