社会福祉法人湘南杉の子福祉会 五反田保育園 五反田つばさ保育園

社会福祉法人湘南杉の子福祉会 五反田保育園 五反田つばさ保育園

  • place 神奈川県 藤沢市 石川3-30-12
  • station JR東海道本線 辻堂駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

五反田つばさ保育園について

  • 「五反田つばさ保育園」は
    静かな住宅地の中にある
    「1軒の大きなお家」!

    園舎には子どもたちの元気な声が
    響いており、毎日賑やかです。

    当園の保育の特徴は月2回の
    『みんなの日』です!

    普段は学年別で保育を行っていますが、
    この日は0歳~就学前までの子どもたちが
    チームを作って自由に遊びます。

    そのため、子どもたちは
    みんな兄弟のように
    仲がいいんですよ♪

    また、専門の先生を外部から招いて
    英語やリズム遊びも行っています。

    それぞれ、遊びの中から
    感性と楽しみを引き出す活動で、
    子どもたちは毎回
    楽しみにしています。

    「五反田つばさ保育園」では、
    思いやりのある元気な子どもを育てたいと
    考えています。

    当園でわたしたちといっしょに、
    心身ともに健やかな子どもたちを
    はぐくんでみませんか?

五反田つばさ保育園の雰囲気

長年働いている先生が多く、若い先生にとっては分からないことや悩みをすぐに相談できる環境です。
休憩時間には世間話などで盛り上がるなど、みんなとってもフレンドリーで、楽しくお仕事できますよ。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    十人十色といわれるように、保育士の保育観も、個性があって良いと考えています。
    職員同士がお互いの個性を尊重し、経験を重ねながら、共に人間として成長できるような園であることが、子どもたちにとってもよりよい人間環境になるからです。

    「五反田つばさ保育園」は、みなさん自身の個性が活かせる環境でありたいと思っています。
    まずはぜひ、園の見学にお越し下さい。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~基本理念~
決まりや形にとらわれず『一人ひとりが自分でいていい』

そこにいると、
・自分の事が好きになる
・ホッとする
・自信をもって生きていける
・みんなを認められる

勤務先情報

園名

五反田つばさ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

神奈川県藤沢市 JR東海道本線 辻堂駅 神奈川中央交通バス「二番構保健医療センター」停留所下車、徒歩8分です!

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2004年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人湘南杉の子福祉会 五反田保育園

所在地

神奈川県 藤沢市 石川646-22