求人募集中
みその幼稚園 みその幼稚園
みその幼稚園 みその幼稚園
東京都 板橋区 三園1丁目30−1
都営三田線 西高島平駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
みその幼稚園について
「みその幼稚園」は、
板橋区の三園、成増、高島平をはじめ、
近隣の練馬区、和光市などからも
たくさんの子どもたちが通園しています。
広大な敷地には
スポーツにぴったりの運動場に加え、
裸足でも安全に駆けまわることができる
広い芝生の園庭、屋外プールを備えています。
子どもたちは遊具やボール遊び、ゲームなどを
思い思いにのびのび楽しみ、
夏におこなう芝生での水遊びも毎年盛り上がります!
また、体験学習の場として
自然観察園・みその果樹園を併設しています。
四季折々の花々や植物、新鮮な野菜や果物など、
生育の観察や収穫を実際に体験しながら
土にふれ、親しむことによって得られる
発見・喜び・感動が子どもたちの心を
ゆたかに育みます。
収穫した作物は、ランチタイムにみんなで食べたり、
お泊まり保育の食材として大活躍!
クッキングパーティーでは、
エプロンをつけて子どもたちが包丁でカット。
真剣なまなざしで食材をていねいに扱い、
おでん、カレーライスを作ります♪
専門講師による体育指導、英語リトミック、
太鼓指導、水泳指導の時間もあり、
遊びを通じて子どもたちの可能性を広げてゆけるよう
幅広い活動をおこなっています。
当園の子どもたちとともに、
一緒にたくさん笑って元気に過ごしませんか?
ご応募お待ちしています♪
みその幼稚園の雰囲気
当園の魅力は、何といっても「チームで支え合う温かい雰囲気」です。
保育・教育は決して一人で抱え込むものではなく、複数の目と手があることで、より安心して取り組めます。担任の先生だけでなく、補助の先生もいるため、子ども一人ひとりにしっかり向き合える環境です。
さらに、20代~40代の正社員が中心となり、ベテランの先生がサポートすることで、バランスよく子どもたちを見守ります。
雇用形態に関係なく、みんなで協力し合っているため、残業も極力減らし、働きやすい環境が整っています。
「お互い様」の精神を大切にし、休みが取りやすい体制も完備。担任であっても気兼ねなくお休みが取れ、ワーク・ライフ・バランスを重視した働き方が可能です。
また、行事や業務は「やるべきこと」ではなく、「本当にやりたいこと」に絞り、職員一人ひとりの意見を尊重しています。和やかで協力的な雰囲気の中で、やりがいを持ちながら、安心して働ける職場です♪
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
子どもたちがのびのびと成長できる環境をつくるには、職員の皆さんが安心して働けることが何よりも大切だと考えています。当園では、一人ひとりが無理なく力を発揮できるよう、チームで支え合う文化を大切にしてきました。お互いに助け合える職場だからこそ、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができます。
また、仕事とプライベートのバランスをとりながら、長く続けられる環境づくりにも力を入れています。行事や業務の見直しを進め、「本当に大切なこと」に集中できるよう工夫しています。効率的に働きながらも、子どもたちと過ごす時間は大切にできる、そんな職場を目指しています。
「この園で働いてよかった」と思える環境を、一緒につくっていきませんか?
1日のスケジュール
07:30
早期 預かり保育
09:00
登園
10:00
朝のお集まり
10:30
一斉保育
12:00
昼食〜お昼の体操
13:30
帰りのお集まり
14:00
降園、ステイコース・緊急預かりの部屋へ移動
17:00
みそのランド降園
18:30
ステイコース降園
年間行事
4月 | 進級式・入園式 |
---|---|
5月 | 春の遠足 |
6月 | 老人ホーム慰問、プール開き、父の日参観日、じゃがいも掘り |
7月 | すいか割り、夏祭り、一泊保育(年長のみ) |
8月 | 水泳指導(年長のみ) |
9月 | 梨もぎ・ぶどう狩り |
10月 | 運動会、一日動物村、おいも掘り、保育参観日 |
11月 | 個人面談、英語リトミック参観日 |
12月 | おもちつき大会、クリスマス会、お遊戯会 |
1月 | 小学校交流会、バザー、体育参観日 |
2月 | 豆まき、作品展示会 |
3月 | 卒園遠足(年長)、じゃがいも植つけ、お別れ会、謝恩会、卒園式・修了式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | みその幼稚園 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | その他 |
定員数 | 420名 |
アクセス | 東京都板橋区 都営三田線 西高島平駅 都営三田線「西高島平駅」より徒歩11分♪ |
周辺情報 | 区立三園小学校が近くにあります♪ |
園庭 | あり:1344㎡ |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | みその幼稚園 |
---|---|
所在地 | 東京都 板橋区 三園1-30-1 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件