学校法人富山学園 第二白百合幼稚園 第二白百合幼稚園

学校法人富山学園 第二白百合幼稚園 第二白百合幼稚園

  • place 埼玉県 春日部市 大枝89ー9ー3第二白百合幼稚園
  • station 東武伊勢崎線 武里駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

第二白百合幼稚園について

  • 第二白百合幼稚園は、
    東武伊勢崎線「武里駅」から徒歩10分ほど場所にある
    閑静な団地の中にあります。

    広々とした園庭には子どもたちが大好きな
    大きな滑り台やのぼり棒、ジャングルジムなどを設置♪
    毎日、子どもたちの無邪気な笑い声が絶えません。

    植物も豊富なので、季節の変化を色や香りの変化で
    感じながら学ぶこともできます。

    園舎はやさしい色合いで、
    広々とした教室で子どもたちは
    のびのび、すくすく。

    日々さまざまな活動に取り組んでいます。

    週2回から3回、ネイティブの専門講師が
    一日を通して一緒に活動し、
    そのうち1回は英語の歌やゲームを
    通して楽しく指導する時間を設けています♪

    また、週に1回の体操教室も、
    専門講師が担当しています。

    制作活動は一人ひとりの感性を刺激しながら
    のびのびと!

    がんばって作った作品は、
    11月の作品展でお披露目しましょう☆

    また、飼育栽培にもチャレンジ中!

    小松菜などみんなで育てた野菜を
    クッキングでみそ汁にしたり、
    借りている畑でジャガイモやサツマイモを
    育てて収穫体験をしたり、
    楽しい食育を行っているんですよ。

    子どもたちは色々な体験を通して、
    子どもならではの視点や感性で
    たくさんのことを発見して成長をする時期。

    かわいい子どもたちの未来のために、
    たくさん体験の機会を用意して
    見守っていきませんか?

    ぜひ、わたしたちと
    子どもたちの成長を支え、
    子どもたちと一緒に成長をしましょう!

第二白百合幼稚園の雰囲気

20代の先生を中心に、子育て経験のあるベテランの先生まで活躍中!
これから幼稚園教諭としてキャリアアップをしたい方、長くお仕事をしたい方を、先輩たちがフォロー&応援してくれます☆

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    楽しく、いろいろな活動をする中で、子どもたちの成長ぶりを喜び、お互いに成長していきましょう。

年間行事

4月 入園式・始業式
6月 参観日
9月 親子遠足
10月 運動会
11月 作品展・お招き会
12月 もちつき
1月 お遊戯会
3月 卒園式・終業式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

教育目標☆
明るく強い子の育成

・友達作りのできる子
・生活の決まりが守れる子
・くふうと努力のできる子
・心身ともに強い子

園外活動・地域交流など

お招き会では園児の祖父母をお招きします☆
宿泊保育などの活動もあり♪

勤務先情報

園名

第二白百合幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

埼玉県春日部市 東武伊勢崎線 武里駅

周辺情報

春日部市立武里西小学校や春日部市武里南地区区民間が近くにあります♪

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1972年

運営元法人情報

法人名

学校法人富山学園

所在地

埼玉県 春日部市 大枝89-9-3