社会福祉法人風の森 Picoナーサリ久我山

社会福祉法人風の森 Picoナーサリ久我山

  • place 東京都 杉並区 久我山3-37-24
  • station 京王井の頭線 久我山駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

Picoナーサリ久我山について

  • 久我山駅から徒歩5分にある「Picoナーサリ久我山」は
    園舎の階段横にステンドグラスがあり、
    たくさんの「美しい」ものに囲まれた環境です。

    園庭だけでなく、徒歩1分圏内に公園や神社もあり
    お外遊びも安全に楽しくできます!

    社会福祉法人風の森は
    “健全な成長と限りない能力の開化”を理念として
    「Picoナーサリ」を運営。

    幼児教育のノウハウを取り入れた
    「教育機関」としての認可保育園を目指しています。

    専⾨講師による茶道、リトミックや絵画、体操、
    英会話などの特別教育にも⼒を⼊れ、
    様々な⽂化に触れ合う体験を通じて、
    ⼦どもたちの⾃主性や可能性を引き出しています。

    0~2歳の認可保育園だけではなく、
    幼稚園、アフタースクールと、
    0~9歳のそれぞれの年齢にあった
    教育プログラム・保育環境を一貫して提供しています。

    卒園した子どもたちの成長していく姿を
    ずっと見守ることができるのも魅力の一つです☆

Picoナーサリ久我山の雰囲気

子どもを取り巻く様々な文化--音楽・絵画・茶道--など、
本物に出会い触れることのできる保育園です。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    担任は20~30代の先生が中心で、補助はベテランの先生が多いです。
    皆で助け合いながらあたたかさの中にも規律ある組織です。
    若手の先生ものびのび意見を言える環境です。
    職員が働きやすい職場作りに力を入れ、会議はすべて午睡中に行い、残業は原則行いません。
    また、産休、育休の職員もおり、職員同士で助け合う文化が醸成されています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【教育理念】

“ 健全な成長と限りない能力の開花 ”

社会福祉法人風の森 Picoナーサリ保育園は、児童福祉法に基づき、
子どもの主体性・人格を 尊重し、子育て家庭との信頼関係を基に、
子ども一人ひとりの健康、心の成長と限りない能力 の開花を目指しています。

また、職員は保育所の役割・機能が適切に発揮されるよう、
専門的知識の研鑽に努め、安心・安全の環境整備の維持に努め、
子育て家族とともに次世代を担うこども達の育成に努力しています。

【教育目標】

◎ ひとりひとりの特性を伸ばす。
  ・よく考え工夫する子
  ・明るくたくましい子
  ・思いやりのある子

◎ 豊かな情操と社会性を培う
  ・ 円満な情操を豊かにもつ。
  ・ 自主自立の精神とともに社会性を培う。

◎ 期待される国際人としてのめざめ
  ・ 日本人としての自覚とほこりをもち
  ・ 異文化にもふれあう。

【教育方針】

◇ 自然とのかかわりの中、安全、安心を維持する環境整備に努め、
  心身ともに健康な子ども の発育を目指す。

◇ 子育て家族のとの信頼関係を強固に構築すると共に、地域との良好な関係を維持する。

◇ 自己表現と、人を思いやれる情緒豊かな子どもの発育を目指す。
  豊かな体験を通して見たり、聞いたり、感じたり、考えたりしたことを落ち着いて、
  自分らしく表現し、仲間と喜びや達成感を共有できる。

勤務先情報

園名

Picoナーサリ久我山

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

31名

アクセス

東京都杉並区 京王井の頭線 久我山駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人風の森

所在地

東京都 杉並区 久我山3-37-24