学校法人加藤学園 北本東スマイルこども園 北本東スマイルこども園
学校法人加藤学園 北本東スマイルこども園 北本東スマイルこども園
埼玉県 北本市 二ツ家3丁目28
JR高崎線 桶川駅
- ママさん先生歓迎
- 綺麗な職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
北本東スマイルこども園について
1977年に開園した「北本東幼稚園」は
新園舎が完成し、幼保一体化事業で
敷地内に併設した認可保育園とともに
2019年4月からは幼保連携型認定こども園になりました。
開園当初から専門講師の体育指導や
ネイディヴスピーカーによる英語教室などで
心も体もすこやかな成長をサポートし、
豊かな感性と国際性を育んできました。
家庭では体験できない新たな世界と出会い、
子どもたちの「知・徳・体」の基礎を育成し、
遊びの中でうまれ、育まれる主体性を大事にして
生きる力を培ってほしいと願っています。
⼦どもたちがいつも元気いっぱい活動している
緑に囲まれた広い園庭と、
夏祭りができる程の広いホールが⾃慢です︕
当園では、食べることは生きるための基本であり、
子どもたちにとって健やかな心と身体の
発達に欠かせないものと考えています。
すぐ隣にある専用の畑では、
おいもや季節に応じた野菜の苗植えや収穫♪
自分の手で掘ったおいもや、
もぎたてのみずみずしい野菜は
給食の材料にも活用されていますよ!
また、アイス作りやお月見団子作り、お餅つきやみかん狩りなど
四季折々に楽しいイベントを工夫して行うことで
食への興味・関心も高まり、食育につなげています。
温かい手づくりの完全給食を毎日いただいていますが
準備や盛り付け、あと片づけなどは自分たちでします♪
何をどれだけ食べるかということに加え、
いつ・どこで・どのように食べるか、ということがとても大切。
「おうちでは嫌がって食べないおかずも、園では食べられた!」
という例もよくあります。
食事のマナーや習慣が自然と身につくだけでなく、
誰にでもある多少の好き嫌いも、少しずつ、無理なく
できる限り減らしていけるよう、一人ひとりの「食」を見守っています。
また、幼保混合の異年齢保育や近隣の小学校との交流の中でも
子ども同士の学びあいの場が設けられ、様々な体験を通じて、
「生きる力」をゆたかに育むことにつなげていますよ。
北本東スマイルこども園の雰囲気
職員同士の風通しの良さが自慢です!
ママさん先生や60代のベテラン先生も活躍中♪
近隣からマイカーで通っている方がほとんどです。
連携を大切にして、お互いに気持ちよく働けるよう心がけています!
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
新しい先生をお迎えして、さらに楽しく活気ある
園づくりにはげみたいと考えています。
子どもたちと元気に活動してくださる方大歓迎♪
まずはお気軽に見学にお越しくださいね!
年間行事
4月 | 入園式、進級式、親子遠足 |
---|---|
5月 | 健康診断、保育参観、交通安全教室、お芋苗植え、避難訓練、園外保育(公園へ行こう) |
6月 | 保育参観、プール開き、中学生職場体験、防犯教室 |
7月 | 七夕まつり、中学生職場体験、アイス作り、クラス懇談会、年長お泊り保育 |
8月 | 夏季保育、納涼大会 |
9月 | お祖父ちゃん・お祖母ちゃんと一緒にお月見団子作り、保育参観、年長児南部地域敬老会にてよさこい踊り |
10月 | 運動会、園外保育(秋を探しに)、お芋堀り |
11月 | 保育参観、年長東小学校で遊ぼう(2年生と)、観劇(体育館にて)、七五三、中学生職場体験 |
12月 | お遊戯会、お餅つき、クリスマス会、個人面談、みかん狩り |
1月 | 保育参観、年長東小学校見学、東小学校教諭の保育見学 |
2月 | 節分行事、園児作品展、年長東小学校で遊ぼう(1年生と)、リレー大会、年長ドッジボール大会、観劇(北本市文化センターにて) 年長お別れ遠足、市内小学校へ授業見学 |
3月 | 雛祭り、お別れ会、クラス懇談会、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 北本東スマイルこども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 135名 |
アクセス | 埼玉県北本市 JR高崎線 桶川駅 |
周辺情報 | バス停「二ツ家」より徒歩3分 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1977年 |
運営元法人情報
法人名 | 学校法人加藤学園 北本東スマイルこども園 |
---|---|
所在地 | 埼玉県 北本市 二ツ家3-28 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件