学校法人清栄学園 七里が浜楓幼稚園 七里が浜楓幼稚園

学校法人清栄学園 七里が浜楓幼稚園 七里が浜楓幼稚園

  • place 神奈川県 鎌倉市 七里ガ浜東3丁目13−12
  • station 江ノ島電鉄 七里ヶ浜駅
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

七里が浜楓幼稚園について

  • 1969年に開園した鎌倉市の「七里が浜楓幼稚園」は
    江ノ電の七里ヶ浜駅・稲村ケ崎駅から徒歩圏内。

    50周年を迎え、2019年4月からは
    幼稚園型認定こども園として新たな道を歩み始めました。

    モンテッソーリ教育を取り入れ、
    情(感じる心)・知(考える頭)・体(よく動く肢体)の
    バランスのとれた主体の形成を教育の目標として
    さまざまな活動を構成していますよ♪

    良い環境が良い保育につながると考え、
    一人ひとりの子どもたちが集団のなかで調和し、
    先生と子どもたち、あるいは子ども同士の良い関係から
    生みだされるたくさんの可能性の芽生えを
    たいせつに伸ばしていきます。

    また、五感にうったえる豊かな自然体験など
    様々な活動をおこなう中で、
    「これはなに?」「どうして?」という
    子どもたちの探究心が刺激され、
    自由な発想や意欲、想像力と創造性などが育まれてゆきます。

    外部講師による体操の時間もありますよ♪
    楽しく運動しながら柔軟性やリズム感を身につけ、
    健康なからだづくりにつなげています。

    みずからすすんで動く意欲と集中力、
    人の気持ちを理解する思いやりや感謝の心、
    意志を言葉で伝える社会力、
    たくさんのお友だちや先生とのかかわりの中で発揮される調整力、
    日々の生活で自立に向かう基礎力を身につけて
    どんどん成長してゆく子どもたち。

    そんな姿を見守り、ときにサポートしながら楽しくお仕事しませんか?

七里が浜楓幼稚園の雰囲気

20代半ばから60代まで幅広く活躍中!
お互いに協力しあって、気持ちよくお仕事しています♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    子どもたちの笑顔と成長は私たちの喜びです。
    一緒に見守りながら、たいせつに育みましょう。
    イキイキと瞳を輝かせて活動している子どもたちの姿を
    見学しに、ぜひ一度ご来園下さい。お待ちしています。

年間行事

4月 始業式、入園式 ピクニック、創立記念日
5月 こどもの日、交通指導、通報訓練 母の日礼拝、地引網遠足
6月 ハイキング、花の日礼拝、施設訪問 父の日参観、交響楽鑑賞会(年長)
7月 たなばた、かえでフェスタ(バザー)
8月 (夏季保育)年長:水泳指導、園内キャンプ年中・少:海水浴、夕涼み会
9月 運動会
10月 お店ごっこ、ハイキング
11月 社会見学(年長)、芋掘り(年中・年少)感謝祭、施設訪問
12月 クリスマス礼拝、施設訪問
1月 もちつき、どんど焼き
2月 豆まき、生活発表会
3月 ひな祭り、クッキングパーティ、教会礼拝、お別れ遠足、修・卒業式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《基本方針》
こども達が「豊かな心」と「調和の精神」をもって人生を幸せに過ごせるように、キリスト教精神「隣人への愛」を保育の礎として、社会の中で自己の力を発揮して過ごすための、幼児期に獲得すべきスキルと発達を促すカリキュラムを提供いたします。

勤務先情報

園名

七里が浜楓幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

220名

アクセス

神奈川県鎌倉市 江ノ島電鉄 七里ヶ浜駅 江ノ電「七里ヶ浜駅」徒歩19分&「稲村ヶ崎駅」徒歩16分!江ノ電『七里ヶ浜』駅より循環バスで奥稲村バス停下車徒歩5分

周辺情報

七里ガ浜東三丁目公園が隣にあります♪

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1969年

運営元法人情報

法人名

学校法人清栄学園 七里が浜楓幼稚園

所在地

神奈川県 鎌倉市 七里ガ浜東3丁目13-12