求人募集中

社会福祉法人宗吾福祉会 公津の杜保育園 公津の杜保育園

社会福祉法人宗吾福祉会 公津の杜保育園 公津の杜保育園

  • place 千葉県 成田市 公津の杜2丁目24−1
  • station 京成本線 公津の杜駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

公津の杜保育園について

  • 「公津の杜保育園」は
    千葉県成田市にある、定員200名の保育園です。

    住宅街の中にある当園には広い園庭があります。
    四季折々の草花が咲き、
    小さな虫たちも顔を見せてくれますよ。
    自由にお庭で遊ぶ時間をもうけ、
    子どもたちは好きなことを選んで遊びます。

    広い園庭では、子どもたちの背丈よりも
    大きなお山をつくることも♪

    また、当園では一人ひとりの子どもたちと
    向き合った保育を行えるよう取り組んでいます。

    1クラス複数担任制で子どもたちを見守ります。
    0歳:1クラスあたり10名の1クラス
    1歳:1クラスあたり16名の2クラス
    2歳:1クラスあたり18名の2クラス
    3・4・5歳(縦割り保育):1クラスあたり29名の4クラス

    子ども同士で育ち合う場を大切にしていることから
    3歳以上は縦割り保育に。
    年齢の違う子どもたちが一緒に生活することで
    人間関係をつくることをはじめ
    多くの事を学び合っていきます。

    「明日も保育園に行こうね」と、
    毎日保育園に通うことが楽しみになる行事や活動も!

    栄養士による温かい自園での調理も
    当園のイチオシポイントです!
    子どもたちが収穫した
    たっぷりの野菜をつかってクッキング!
    園の近くには畑もあるので、
    春に植えたお芋を収穫し、おいしい料理に変身させます☆

    このように、「公津の杜保育園」では
    子ども一人ひとりを大切に見守りながら、
    人との関わりを通して、豊かな心と思いやりを育てています。

    ぜひ、当園の仲間として、
    一緒にお仕事をはじめませんか?

公津の杜保育園の雰囲気

20代~30代の職員が中心となって活躍中!
全クラス複数担任制・縦割り保育を行っているので職員間でしっかり連携をとることが基本!
普段から職員同士よくコミュニケーションをとっているので、風通しがよく相談がしやすい環境。
複数担任制のため、急なお休みや有給休暇などもとりやすいです♪
子育て中の職員はお子さんの学校行事で、そのほかの職員もプライベートのイベントごとなどで、気兼ねなくお休みをとってもらっています。

自園調理をしている給食は、とてもおいしいと子どもからも職員からも評判です♪
行事や季節のイベントの際は栄養士が見た目もかわいい、味もおいしい特別給食を用意してくれます♪
園のブログに写真もたくさんあるのでぜひご覧ください!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆保育目標☆
・いきいき のびのび  
・自立と自律
・自分で考え 自分で行動し 自分で責任をとる

勤務先情報

園名

公津の杜保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

200名

アクセス

千葉県成田市 京成本線 公津の杜駅 京成本線「公津の杜駅」から徒歩6分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2006年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人宗吾福祉会 公津の杜保育園

所在地

千葉県 成田市 公津の杜2-24-1