求人募集中

社会福祉法人微笑福祉会 野登ルンビニ園 野登ルンビニ園

社会福祉法人微笑福祉会 野登ルンビニ園 野登ルンビニ園

  • place 三重県 亀山市 両尾町2193 野登ルンビニ園
  • station JR関西本線 亀山駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

野登ルンビニ園について

  • 『子どもたちの"やってみたい!"を大切に♪
     自然豊かな環境で育む、こころとからだ』
    無添加にこだわった食事と、子どもの自立を大切にする
    野登ルンビニ園では、毎日元気いっぱいの声が響いています!

    ◆子どもたちの成長を見守る保育◆
    私たちは、子どもたち一人ひとりが持つ「成長する力」を信じています。
    すぐに手を差し伸べるのではなく、温かなまなざしで見守りながら、
    じょうぶなからだと、すこやかなこころを育んでいます。

    ◆自然と触れ合う豊かな環境◆
    広々とした園庭に加え、児童館と子育て支援センターも子どもたちの遊び場に。
    近くを流れる安楽川では、
    春のつくし摘み・秋のどんぐり拾いを楽しみ、
    四季の移ろいを感じながら、新しい発見の毎日を楽しんでいます!

    ◆みんなで育ち合う環境づくり◆
    ・横割り・縦割り保育を組み合わせた活動
    ・園の調理師さんと楽しむクッキング体験
    (お団子や五平餅、フレンチトーストなど)
    ・定期的な専門教室
    (体力向上、リトミック、サッカー、茶道)
    ・花育、書道、俳句など日本の文化に触れる機会も♪

    子どもたちの「やってみたい!」という
    輝く瞳を大切に、様々な体験を通じて
    心も体も豊かに育つ環境をつくっています。

野登ルンビニ園の雰囲気

20代~70代まで幅広い年代が活躍中!
身体にいいことだらけの美味しい給食は、子どもにも職員にも大好評♪

一緒に活動したり、丁寧に説明したりしながら、
新人さんがお仕事に慣れるまで先輩がたが優しく寄り添って指導します。

子どもたちの「成長する力」も、職員の「成長する力」も、
信じて見守り、応援してくれる職場です!

年間行事

4月 入園式
5月 花祭り、さつまいも苗植え、春の遠足
6月 保護者保育体験、衣替え、フリー参観
7月 プール開き、七夕祭り、年長お泊り保育
8月 夏祭り
9月 保育の集い、お月見団子作り
10月 衣替え、ルンビニ園運動会、(敬老会)
11月 秋の遠足、七五三、いのこづくり・いのこ祭り
12月 発表会、クリスマス会
1月 耐寒駆け足、五平餅作り
2月 作品展・お茶会
3月 ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
・生きていく上で大切な様々な力を、正しく身につけさせること
・園児一人一人にしっかりと目を行き届かせ、その子の個性を大切にすること
・子供のはかりしれない可能性の芽を見つけ、大切に育てていくこと

《保育目標》
・自然に親しみ感受性豊かな子ども
・健康で明るく元気な子ども
・やさしくおもいやりのある子ども
・善悪の判断が出来る子ども
・創意工夫が出来る子ども

勤務先情報

園名

野登ルンビニ園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

70名

アクセス

三重県亀山市 JR関西本線 亀山駅 JR関西本線・亀山駅より車で15分程度

周辺情報

ルンビニ児童館・子育て支援センターが併設されています。お隣には亀山市立野登小学校があります

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2005年 8月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人微笑福祉会 野登ルンビニ園

所在地

三重県 亀山市 両尾町2193