学校法人長塚学園 幼稚園型認定こども園あづま幼稚園 幼稚園型認定こども園あづま幼稚園

学校法人長塚学園 幼稚園型認定こども園あづま幼稚園 幼稚園型認定こども園あづま幼稚園

  • place 茨城県 取手市 ゆめみ野4丁目22番地1 あづま幼稚園
  • station 関東鉄道常総線 新取手駅
  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭免許

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

幼稚園型認定こども園あづま幼稚園について

  • 園舎のリニューアルを機に、
    認可外保育施設「たけのこ組」を設置し、
    0~5歳児が通う幼稚園型認定こども園になりました。
    子どもたち一人ひとりが
    自分の思いを素直に表現することのできる園です。

    とにかく、すべてが広い...!
    園庭はなんと、6,200㎡もあるんですよ☆

    子どもたちはこの広い園庭で走り回ったり、
    遊具やアスレチックを使い、
    のびのびと、思いっきり遊んでいます。

    春の行事では、お芋を植えますが
    もちろん、畑の場所は敷地の中に♪

    他にも、子どものころから
    自然との共栄や他者との
    共存していく心を育めるよう、
    ペットボトルのキャップ集めを通して
    ボランティア活動もしています。

    『あづま幼稚園ボランティアチーム』として
    子どもたちの、人を思いやる心を
    育てていけるのって素敵ですよね☆

    ピカピカの園舎で、
    たくさんの子どもたちと関わりながら、
    先生のアイディアや発想を生かしてみませんか?

    『つよく・あかるく・のびのびと』を
    モットーに、子どもたちも先生も、
    楽しみながら一緒にすごしています。
    思いついたアイディアを形にして、
    盛り上げていきましょう♪

幼稚園型認定こども園あづま幼稚園の雰囲気

\職場の魅力ポイント①/
☆保育教諭として成長できる環境☆

保育教諭としての専門性を高めたいあなたを応援します!
さまざまな園内外の研修や実践を通して、自身のスキルアップを実現☆
また、子どもたちの成長を第一に考え、日常的によりよい保育・教育をしていくために話し合っています。
職員のやってみたい!保育も自由に表現できる環境でともに学び成長できる環境です。


\職場の魅力ポイント②/
☆子ども主体の保育・教育を実践☆

子どもたちの主体性を育む保育・教育を大切にしている当園。
一人ひとりの個性や才能を引き出し、笑顔あふれる豊かな保育・教育を提供しています!
子どもたちが楽しく通えるを大切にしている泥だんご幼稚園です♪


\職場の魅力ポイント③/
☆働きやすい環境☆

ベテラン職員によるサポート体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。
ICT化や業務効率化を進め、働きやすい環境づくりを積極的に推進♪
子育て中の職員へのサポート体制も充実しており、安心して仕事と子育てを両立できます。
お子さんを当園で預けながら働いている職員さんも多数いますよ!


\職場の魅力ポイント④/
☆風通しの良い職場環境☆

管理職との距離が近く、日頃から気軽に相談できる雰囲気です。
普段のコミュニケーションを大切に、管理職と現場の職員の垣根なく
職員室で和気あいあいとお茶しながらお話することも日常です♪
保育の進め方や運営の仕方について一緒に考え、改善していくことができます。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    「あづま幼稚園」は、開園当初からの伝統を大切にしてきた、温かい雰囲気の園です。
    ご自身の発想やアイディア、新しい視点を当園で存分に生かしていただければと思います。
    ぜひ、私たちと一緒に「あづま幼稚園」をつくっていきましょう!

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    少人数で温かい雰囲気の保育を目指している園です。水や土、泥、草木などの自然と触れ合って生活することを大切にしており、泥だらけになっても気にせず、子どもたちも職員も元気に遊んでいます。童心にかえって子どもと夢中になることもしばしばです♪

    《保育教諭・Bさん》

1日のスケジュール

  • 07:30

    開園・順次登園(2・3号認定児)・早朝預かり保育

  • 09:00

    登園・好きな遊び

  • 10:00

    朝の会・クラスでの活動

  • 12:00

    昼食・好きな遊び

  • 13:30

    帰りの会

  • 14:00

    降園・お昼寝(2・3号認定児のみ)・預かり保育

  • 15:00

    おやつ・好きな遊び・預かり保育は順次降園(2・3号認定児)

  • 18:30

    保育終了

年間行事

4月 入園式
5月 こいのぼりプロジェクト、遠足、個人面談
6月 プール開き、ザリガニ釣り
7月 七夕、年長・お泊まり保育、保育参観
8月 親子の夕べ(夏祭り)、夏期保育
9月 敬老の日
10月 運動会、芋掘り
11月 作品展
12月 保育参観、餅つき会
1月 個人面談、消防署見学
2月 豆まき、こども会
3月 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

モットー:「つよく」「あかるく」「のびのびと」

《教育方針》
1. 明るい健康的な心身を育てる。
2. 自立を高め自身に負けない心を育てる。
3. 他の人への思いやりと協調性を育てる。
4. 一人一人の個性を大切に、豊かな情操を育てる。
5. 豊かな感情を育て、創造性を豊かに育てる。
6. 健康で心豊かな園児の育成を目指していく。

勤務先情報

園名

幼稚園型認定こども園あづま幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

178名

アクセス

茨城県取手市 関東鉄道常総線 新取手駅 2駅からアクセス可!関東鉄道常総線「新取手駅」徒歩8分&「ゆめみ野駅」徒歩10分

周辺情報

やまぼうし公園が近くにあります!

園庭

あり:6200㎡

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1972年

運営元法人情報

法人名

学校法人長塚学園

所在地

茨城県 取手市 ゆめみ野4-22-1