学校法人荒巻学園 あらまき幼稚園 あらまき幼稚園
学校法人荒巻学園 あらまき幼稚園 あらまき幼稚園
宮城県 仙台市青葉区 荒巻中央11-5
仙山線 北山駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
あらまき幼稚園について
仙台市青葉区にある「あらまき幼稚園」は、
住宅地にありながら自然や動物たちとの関わりを
大切にするこころを育める幼稚園♪
園の近くには荒巻中央1号公園があり、
降園後におともだちと遊ぶ子もちらほら。
時間をわすれてずっと遊んでいたいと思える、
すてきなおともだちができるのも、あらまき幼稚園の魅力です。
園内には「みてみて山」と呼ばれる遊び場があり、
昆虫探しや樹木、草花の成長や四季の移り変わりを
目で見て、触れて実感できます☆
ぐんぐんと伸びる竹もたくさん生えていて、
七夕イベントのときは、子どもたちの願いが詰まった
短冊が飾られるんですよ!
また、みてみて山産のたけのこを収穫して、
たけのこカレーを作ってみんなでモグモグ♪
たのしく遊びながら、自然からのいただき物の
おいしさやありがたみを学んでいるんですね。
園庭ではうさぎさんも暮らしていて、
子どもたちはキャベツやにんじんなど
新鮮な野菜をあげて、大切に育てています。
たくさんの遊びを通して、
子どもたちは自分たちで感性や個性を磨き育てます。
それは、園舎のなかでもおなじ。
あらまき幼稚園の子どもたちは、お歌が大好き。
季節にあった曲やむかしながらの童謡を中心に、
毎日げんきな歌声を響かせます♪♪
歌詞のなかのフレーズから、「なになに?」と
興味が広がることもあるんですよ。
たのしいことはお歌だけではありません。
図書室にはたくさんの絵本が並び、
きょうはどれを読もうかなと悩んでしまいます☆
絵を見るだけでも子どもたちの想像力は広がり、
自分でおはなしを読みたいなと文字に興味を持つ子も。
「読みなさい」とすすめるのではなく、
子どもたち一人ひとりの興味関心、好奇心を大切にしてあげることで、
本はたのしい、おもしろい、もっと読みたいという気持ちを育てています。
特別むずかしいおけいこは行っていませんが、
なにかに興味を持つ、やってみたいなという気持ちを引き出す
きっかけ作りはたくさんしてあげたいなと考えています。
園長先生は、ときどき漢字博士に変身!
日替わりで各クラスに現れて、
たのしい漢字のお話などをしてくれます☆
ほかにも園外でのプラネタリウム見学や、
お母さんたちによる人形劇「おもしろシアター」の
観劇など、わくわくやどきどきをいっぱい体験!
ぜひ、
にこにこといきいきとした子どもたちの成長を、
いっしょに見守りましょう☆
あらまき幼稚園の雰囲気
子どもたちの笑い声や歌声は、先生たちの元気の源!
先生同士の仲が良く、子どもたちがハッピーでいられる遊びや
取り組みをいつも相談しあっています♪
アットホームでまいにちがわくわく。
そんな自慢の職場で、あたらしい仲間を待っています!
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
子どもたちの成長をあたたかく見守ってくださる方をお待ちしています。
さん
先輩に聞いてみました!
新卒でこの幼稚園に就職して4年⽬になります。
クラス担任をする中で悩むことも多くありますが、尊敬できる先輩がたくさんいて勉強になります。アドバイスを受けながら、⾃分⾃⾝の保育の⼒を伸ばしていけます。
“みてみて⼭”という⼤⾃然もあります。⼦どもたちの様々な発⾒、「みてみて︕」が詰まっていて楽しく魅⼒的な場所です。のびのびと過ごせる環境の中で元気いっぱいな⼦どもたちの笑顔と成⻑する姿が⾒られるので、やりがいを感じます。
1日のスケジュール
08:30
登園
11:00
クラス活動
11:30
お昼
12:30
自由あそび
14:00
降園
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | たけのこカレーパーティ・遠足 |
6月 | 日曜参観 |
7月 | プール・お泊り会 |
8月 | 夏祭り |
9月 | 運動会 |
10月 | 遠足・芋ほり・芋煮会 |
11月 | 造形展 |
12月 | 生活発表会 |
1月 | もちつき |
2月 | 豆まき・童謡コンサート |
3月 | お別れ会・卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | あらまき幼稚園 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 240名 |
アクセス | 宮城県仙台市青葉区 仙山線 北山駅 地下鉄南北線「北仙台」駅から徒歩20分 |
周辺情報 | 荒巻中央1号公園すぐ近く |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1979年 |
運営元法人情報
法人名 | 学校法人荒巻学園 あらまき幼稚園 |
---|---|
所在地 | 宮城県 荒巻中央11-5 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件