学校法人泉学園 川崎青い鳥幼稚園 川崎青い鳥幼稚園

学校法人泉学園 川崎青い鳥幼稚園 川崎青い鳥幼稚園

  • place 神奈川県 川崎市川崎区 小田2丁目17−29 川崎青い鳥幼稚園
  • station 南武線 小田栄駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

川崎青い鳥幼稚園について

  • 川崎市川崎区の「川崎青い鳥幼稚園」は
    1952年に開園した幼稚園です。

    一人ひとりを見つめ、
    正しい幼児教育の原点に立ちかえり、
    心身ともにすこやかで
    のびのびした幼児期の芽生えを願って
    あたたかな環境づくりにつとめ、
    充実した活動内容で子どもたちの
    成長を支えています。

    JR南武線「小田栄駅」から徒歩5分と
    駅から近く通勤に便利な立地♪

    可愛い造りの園舎に加え、
    子どもたちが走り回るのに十分な広さを
    確保している園庭もあります◎

    カラフルな複合遊具を始めとする
    たくさんの遊具があり、
    子どもたちは、毎日思い思いの遊び方で
    元気に遊びます☆

    子どもたち一人ひとりの発達に合わせた、
    見守りや指導、教育などを行うことにより
    それぞれの持つ個性や未来の可能性を伸ばします!

    そんな「川崎青い鳥幼稚園」で、
    わたしたちと一緒に子どもたちの成長を見守りませんか?

    あなたからのご応募、お待ちしています☆

川崎青い鳥幼稚園の雰囲気

職員同士の仲が良いのが自慢です!
みんなで協力しあって残業を少なくできるよう心がけている園です。
夏休みはたっぷりあるので、ゆっくり休んで充実させられます。
ライフステージの変化などで一度退職しても、落ち着いたら復職する先生も多いです♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
・明るくじょうぶな子ども(情操・健康)
・みんなとなかよくできる子ども(社会性)
・自分で考えすすんでできる子ども(創造性・自主性)

《教育方針》
・本園の教育⽬標をもとに、ひとりひとりの幼児の個性の発⾒をはかり、幼児のもつ特性、能⼒の開発に⼒を⼊れる。
・先生と幼児の心のむすびつきを重視し、集団生活の中で、自己の意志や 考えをのばし、幼児同士なかよく自主的で明るいすなおな幼児の育成をはかる。
・じょうぶな体づくりをめざして、体力向上の効果的指導をすすめ、あわせて幼児の健康安全教育につとめる。
・音楽教育を通して、音感を養い創造力を高める。

勤務先情報

園名

川崎青い鳥幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

200名

アクセス

神奈川県川崎市川崎区 南武線 小田栄駅 小田栄駅:徒歩5分/川崎駅:バス10分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1952年 6月

運営元法人情報

法人名

学校法人泉学園 川崎青い鳥幼稚園

所在地

神奈川県 川崎市川崎区 小田2-17-29