求人募集中

学校法人織田学園 ずいよう幼稚園 ずいよう幼稚園

学校法人織田学園 ずいよう幼稚園 ずいよう幼稚園

  • place 愛知県 海部郡大治町 大字北間島字宮西35
  • station 地下鉄東山線 中村公園駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ずいよう幼稚園について

  • 名古屋市中村区の西隣・大治町にある
    「ずいよう幼稚園」
    1970年以来、ひとりひとりの輝きを大切にした
    幼児教育を行ってきました。

    園庭には木の香りがするログハウスや絵本のお部屋、
    木製の大型遊具がたくさんあり、
    温かい雰囲気が感じられます♪

    「ずいよう幼稚園」では、遊び・学習・躾を大切に、
    バランスの取れた、
    メリハリのある保育を心がけています。

    日々の子どもたちの様子はさまざま。
    一緒にいるからこそ感じる
    子どもたちの変化に寄り添いながら、
    愛情たっぷり関わる幼稚園教諭のお仕事。

    成長を楽しく見守りながら、
    「ずいよう幼稚園」で働いてみませんか?

ずいよう幼稚園の雰囲気

メリハリを大切にした環境です。お迎えにきた保護者の方にも伝わるほどの「職員同士の仲の良さ」が自慢です☆
いつでも笑顔を大切に、楽しくお仕事しています!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    当園では、ベテランの先生をはじめ、20名の職員が働いていますので、分からないこと、不安なことなどあれば何でも聞いてくださいね!
    まずは相談、見学からも、もちろんOKです!
    ご応募、お待ちしております♪

年間行事

4月 入園式
5月 プラネタリウム見学(年長)
6月 参観日
7月 懇談会・夏祭り
10月 運動会・遠足
11月 観劇会
12月 餅つき・発表会・クリスマス会
1月 かるた大会
2月 作品展・ドッジボール大会(年長)
3月 お別れ遠足(年長)・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

★立腰教育:正しい姿勢で、集中力を育てます。
★3つの約束:元気よく挨拶・返事はハイ・履物を揃えましょう。
★やさしい心・思いやり:良いこと・悪いことをしっかり伝え、人としての心を育てていきます。
★友達つくろう:初めての集団生活の中で人(友達)とどのように遊ぶかが大切だと考えます。
★生きる力を身につける:自ら考え行動する力を身につけてほしいと願っています。

勤務先情報

園名

ずいよう幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

200名

アクセス

愛知県海部郡大治町 地下鉄東山線 中村公園駅 地下鉄東山線「中村公園」駅からバスで10分程度、又は「名古屋」駅からバスで20分程度。「東条」下車徒歩6分。

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人織田学園 ずいよう幼稚園

所在地

愛知県 海部郡大治町 北間島字宮西35