求人募集中

学校法人賀川学園 恵楓幼稚園 恵楓幼稚園

学校法人賀川学園 恵楓幼稚園 恵楓幼稚園

  • place 千葉県 船橋市 宮本8丁目35−12
  • station 京成本線 船橋競馬場駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

恵楓幼稚園について

  • 【 つよく やさしく 明るい子ども 】を
    教育方針として、地域の子どもたちを
    大切に育んできた「恵楓幼稚園」は、
    70年以上の運営実績があります。

    ①見る(観る)
    ②聞く(聴く)
    ③考える
    ④話す(伝える)

    この4つを指導の柱として、
    一人ひとりの子どもに
    愛情を注ぎながら個性を伸ばし、
    自主性や思いやりの心、
    物を大切にあつかうことや
    けじめ・善悪の理解を育んでゆきます。

    子どもたちの情緒が豊かに広がるよう
    静と動の活動をバランスよく取り入れて
    茶道・音楽・英語・絵画など、
    遊びの延長線上で様々な指導があります。

    また、園外保育を積極的におこない、
    じぶんの足でたくさん歩く機会を増やしたり
    体育あそびで器械体操をしたりと
    心身共に健康でたくましい子の育成を目指します。

    「恵楓幼稚園」の子どもたちは、
    自由に遊ぶなかで、みずから何かをつかみ
    工夫したり発見したりしながら楽しく過ごしています。

    子どもたちの毎日がさらに輝くよう、
    寄り添いながら一緒に明るく活動してくださる
    新しい先生をお待ちしております!

恵楓幼稚園の雰囲気

20代~50代まで幅ひろい年齢層が活躍中!
『ホットな笑顔とホットな心』のある職場で、一緒に働きませんか?

子どもたちがじぶんで考えてやってみる「生」の体験を大切に考えているので、
おとなが手をかけすぎず、最小限のサポートを心がけています。
自立心とやさしい心を兼ね備えた子どもが多く、
先生方はもちろんのこと、保護者のみなさんもあたたかい方ばかり。
アットホームな雰囲気が「恵楓幼稚園」の自慢であり、特長です!

年間行事

4月 ・入園式 ・歓迎会 ・クラス懇談会
5月 ・子どもの日 ・遠足 ・母の日 ・お迎え訓練
6月 ・内科検診 ・歯科検診 ・父の日(保育参観) ・交通安全指導 ・避難訓練 ・保育参観
7月 ・七夕まつり ・クラス懇談会 ・夏休み ・同窓会
8月 ・夏期保育 ・プール遊び(屋上) ・夕涼み会 ・お楽しみ会(年長)
9月 ・敬老の日 ・お月見 ・園外保育 ・避難訓練
10月 ・運動会 ・芋ほり遠足 ・有名テーマパーク遠足(年長) ・クラス懇談会
11月 ・文化の日 ・勤労感謝の日 ・起震車訓練
12月 ・発表会 ・お楽しみ会(年長) ・クリスマス ・個人面談 ・冬休み
1月 ・もちつき ・茶道参観 ・避難訓練
2月 ・豆まき ・ごっこ遊び ・保育参観 ・クラス懇談会
3月 ・ひなまつり ・お別れ会 ・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
つよく やさしく 明るい子ども

【つよく】
★体力づくりにより、心身共に健康でたくましい子
★友達と一緒に目標を持って運動遊びをし、最後まで頑張る忍耐力のある子

【やさしく】
★身近な自然や人との関係を通して、心のふれあいを大切にする素直な心をもてる子
★身のまわりのしまつができ、共有物を大切に扱う子

【明るい子ども】
★絵本の読み聞かせを通して、人の話を聞ける子
★自分の思いを伝えられる子
★遊びの中で創意工夫のできる子

勤務先情報

園名

恵楓幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

170名

アクセス

千葉県船橋市 京成本線 船橋競馬場駅 京成本線・船橋競馬場駅から徒歩3分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1951年

運営元法人情報

法人名

学校法人賀川学園 恵楓幼稚園

所在地

千葉県 船橋市 宮本8-35-12