学校法人小菅ヶ谷学園 小菅ヶ谷幼稚園 小菅ヶ谷幼稚園

学校法人小菅ヶ谷学園 小菅ヶ谷幼稚園 小菅ヶ谷幼稚園

  • place 神奈川県 横浜市栄区 小山台2-31-22
  • station JR根岸線 本郷台駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

小菅ヶ谷幼稚園について

  • 横浜市栄区にある
    「小菅ヶ谷幼稚園」

    わたしたちは
    「みんな、みんな、元気に、遊ぼうね」をモットーに
    健康・人間関係・環境・言葉・表現の
    5つの領域を伸ばす、保育・教育に取り組んでいます。

    ☆健康☆
    健康な心と体を養い、
    自ら健康で安全な生活を作り出す力を養う

    ☆人間関係☆
    他の人と親しみ、支えあって生活するために
    自立心を育て人とかかわる力を養う

    ☆環境☆
    様々な環境に好奇心や探求心を持ち、
    それらを生活に取り入れる力を養う

    ☆言葉☆
    経験したこと、考えたことを自分なりの言葉で表現し、
    相手の言葉を聞こうとする意欲・態度を育てる。
    言葉の感覚や表現力を養う

    ☆表現☆
    感じたこと、考えたことを自分なりに表現し、
    豊かな感性、表現力、創造性を養う

    幼稚園だからこそ体験、経験できる
    たくさんの出来事を通じ伸びていく、
    子どもたちの可能性や能力。

    わたしたちは、
    子どもたちの自発的な行動を尊重し、
    陰になり日向になり、
    守り支えていきます。

    園での毎日が有意義で
    楽しく光り輝くよう、
    常に創意工夫をし、実践していく
    「小菅ヶ谷幼稚園」

    子どもたちが大きな世界へ
    元気よく羽ばたいていく力を蓄え、
    次のステップへここちよく踏み出せるよう

    これからも前向きに、
    わたしたちの目指す保育・教育を行い
    子どもたちを育んでいきます。

小菅ヶ谷幼稚園の雰囲気

幅広い年代のスタッフが活躍中!
抜群のチームワークと和気あいあいとした雰囲気に満ちた、
楽しさ満点の幼稚園です!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    開園以来遊びを中心として「心身共にたくましい子」を保育の柱と考えてまいりました。
    遊ぶ中でも友だちとかかわり、先生とかかわり、いわゆる子どもを取り巻く環境とかかわって成長します。その環境に自らかかわれるか、または与えられ受け身になるかは大きな違いです。
    遊びを通じ子どもは、達成感、充実感、満足感、挫折感、葛藤などを味わい、精神的にも成長します。
    ここで得た自信は自己肯定感を育て、さらに次への意欲を生みます。
    幼児教育は心の根っこの教育です。
    あらゆる保育を通して、すべてにおいて子どもが意欲的にかかわることができるように努力しています。

  • 先輩に聞いてみました!

    Aさん

    先輩に聞いてみました!

    ひと学年ひとクラスの小菅ヶ谷幼稚園は、一人ひとりを大切にする保育をしています。子どもの遊びの中から活動を引き出し、広げていくことで子どもたちは達成感を味わいます。そんな時の子どもの表情はキラキラしていて、私たちの励みになります。保育って楽しいという実感が持てるそんな幼稚園です。経験年数は様々ですが、ミーティングが充実しているので、何事も話し合って決めています。研修もいろいろあり(リモートを含む)、幼稚園教諭としてのスキルアップもできます。開園から50年余り、保護者が卒園児ということもあります。未就園児への園庭開放など、地域に根差したアットホームな雰囲気です。子どもの成長する姿に触れながら、自分もやりがいを感じ、気持ちよく働けるそんな職場です。週休二日制・福利厚生もしっかりしています。

1日のスケジュール

  • 09:00

    登園

  • 10:30

    ドレミ(体操)マラソン

  • 10:45

    朝の会・一斉保育

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    自由あそび

  • 13:30

    帰りの会

  • 14:00

    降園

年間行事

4月 入園式・たけのこ掘り
5月 春の遠足・さつまいも苗植え
6月 プール開き・じゃがいも掘り
7月 七夕・お泊り会・夕涼み会
8月 夏期保育
9月 防災訓練・保育参観
10月 運動会・秋の遠足・園児祭
11月 さつまいもふかし
12月 お遊戯会・クリスマス会・おもちつき会
1月 どんど焼き・生活発表展
2月 豆まき会・お別れ遠足
3月 お別れ会・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》

1:丈夫な体で伸び伸びとした、自立心をもった子
2:ものごとを自分なりに観察、認識し、
個性的な創造性・表現力をゆたかにもった子
3:多くの仲間との、ふれあいを通して、やさしさ、
思いやりの心をもった子
4:集団生活の基本的な態度を身につけた子

勤務先情報

園名

小菅ヶ谷幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

65名

アクセス

神奈川県横浜市栄区 JR根岸線 本郷台駅 本郷台駅より徒歩18分程度

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人小菅ヶ谷学園 小菅ヶ谷幼稚園

所在地

神奈川県 横浜市栄区 小山台2-31-22