有限会社オフィスインフィニティ ちびっこランド糸引園

有限会社オフィスインフィニティ ちびっこランド糸引園

  • place 兵庫県 姫路市 白浜町 丙16-14 ちびっこランド糸引園
  • station 山陽電鉄本線 白浜の宮駅
  • 保育士資格
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ちびっこランド糸引園について

  • ちびっこランド糸引園は、
    定員71名・0~5歳児対象の
    企業主導型保育園です。

    当園を運営している
    有限会社オフィスインフィニティの従業員や
    地域の子育て家庭からの保育ニーズを受けいれて
    子どもたちの育ちを丁寧に支えています。

    ちびっこランドの大きな特長は
    『知育』『徳育』『体育』の
    バランスのとれた【三育法】の実施です。

    子どもたちの興味・関心や好奇心を
    遊びのなかから引き出し、
    楽しく取り組んでいるうちに
    自然と知識が身につくような
    環境づくりを大切にしています。

    遠足・水遊び・夏祭り・運動会
    クリスマス会・卒園式など
    様々な行事やイベントにおいても、
    子どもたちと楽しい思い出をつくりながら
    豊かな感性と表現力を伸ばし、
    自主性・創造力・思考力の芽生えを培っています!

1日のスケジュール

  • 07:00

    登園

  • 09:30

    朝のあいさつ(体操 ・歌/おはようの歌、季節の歌など ・出欠の確認)

  • 09:45

    おやつ

  • 10:00

    設定保育(お絵かき、制作、リトミック、楽器遊び、粘土など)戸外遊び

  • 11:30

    給食の準備・給食

  • 12:30

    絵本を読んでから午睡

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    お帰りのあいさつ(手遊び ・歌/さよならの歌など ・自由遊び)

  • 17:00

    降園

  • 18:30

    補食

  • 19:00

    自由遊び

  • 20:00

    全園児降園

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
①健康、安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い、生命保持及び情緒の安定を図ります。
②人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てるとともに、自主性や協調性の心を養い道徳性の芽生えを培います。
③保育生活の中で様々な体験を通し、豊かな感性を育て想像力・思考力の芽生えを培います。

《保育目標》
◆健康および安全など生活に必要な基礎的習慣がわかる子ども
◆知育(あたま)・徳育(こころ)・体育(からだ)がバランス良く成長する子ども
◆思いやりを持ってみんなと仲良く遊べる子ども
◆季節の行事等を取り入れ、日本の文化を大切にする子ども
◆四季を通じて自然を学び、命の大切さがわかる子ども
◆異年齢との関わりを保育に取り入れることで、尊敬する心や人を労わる気持ちを持てる子ども
◆保育生活の中で、言葉への興味や関心を育て、
 自分の言葉で話すことや人の話を聞き理解しようとするなど、言葉の豊かな子ども
◆日常保育のみではなく、行事の実施により様々な体験を通し豊かな感性や表現力を育み創造力豊かな子ども

勤務先情報

園名

ちびっこランド糸引園

施設形態

企業主導型保育

運営

有限会社

定員数

71名

アクセス

兵庫県姫路市 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 山陽電鉄本線・白浜の宮駅より徒歩20分程度(車で6分)

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

有限会社オフィスインフィニティ

所在地

兵庫県 姫路市 飾磨区上野田5丁目105番地