株式会社ぴよぴよハウス ぴよぴよ保育園 ぴよぴよ保育園

株式会社ぴよぴよハウス ぴよぴよ保育園 ぴよぴよ保育園

  • place 東京都 西多摩郡瑞穂町 箱根ケ崎363−1 ぴよぴよ保育園
  • station JR八高線 箱根ヶ崎駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ぴよぴよ保育園について

  • 株式会社ぴよぴよハウスが運営する
    「ぴよぴよ保育園」。

    「ぴよぴよ保育園」で大切にしているのは
    「保護者の方に代わって」の信条。
    保護者の方々の思いを胸に
    心温まる保育を行っています。

    日々の活動の中で、
    楽しみながら集中力や忍耐力を身につけている姿に、
    働く私たちも元気をもらっています。

    子どもたちが園生活を通じて
    様々な経験をしていく中で、
    思いやりの心が育まれていくのは大きな喜びです。

    食育にも力を入れており、
    栄養士の指導のもと、楽しく実施しています。

    給食にはオーガニックの米を使用。
    小さな取り組みではありますが、
    SDGsへの貢献を目指しています。
    子どもたちがオーガニックの重要性を理解し、
    安心して暮らせる未来を築く
    第一歩となることを願っています。

    毎月食育の時間を設け、
    季節の野菜を育てる体験も通じて、
    食や自然への理解を深めています。

    また、地域とのつながりを大切にし、
    ご近所の特別養護老人ホームでの苗植えや
    芋掘りの体験も行っています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~ぴよぴよ保育園が目指す保育~

【保育理念】
◇地域・小学校・各教育機関などと連携しながら各家庭を支え、
 保育者も学びながら子ども一人ひとりに寄り添い、個性を見守って行く保育を行います。
◇ぴよぴよ保育園では「お母さんに代わって」を第一の信条として保育を行います。
◇保護者の方、お友だちとともに色々な経験を積み、思いやりの心や協調性などを学びます。
◇保護者の方と協力し「心身ともに豊かでたくましい子ども」の育成をサポートします。

【保育方針】
◇当園は、良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、
 全ての子どもが心身ともに豊かでたくましく成長するために、
 適切な環境が等しく確保されることを目指します。           
◇保育の提供にあたっては、利用子どもの年齢に適した保育計画を立て、
 一人ひとりの成長を考えた保育を提供するよう努めます。
◇当園は子どもたちや保護者、及び地域との結びつきを重視した運営を行うとともに
 その支援を行い、東京都・瑞穂町・小学校・他の特定教育、保育施設等、
 地域子ども子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校または保育医療サービス、
 若しくは福祉サービスを提供する者との綿密な連携に努めます。
◇家庭との連携を密にし、園と家庭との理解、協調を目出します。
◇当園は、子どもたちの人権の擁護、虐待の防止などのため、責任者を設置する等、
 必要な体制の整備を行うとともに、従業員に対し、研修を実施する等の処置を講ずるよう努めます。

【保育目標】
仲良く遊べる子ども
あいさつのできる子ども
思いやるのある子ども
意欲を持つ子ども

園外活動・地域交流など

☆外部講師による特別課業☆
◇英会話:月2回予定(火曜日)
 対象クラス:ぞうぐみ・らいおんぐみ

◇体操教室:月2回予定(金曜日)
 対象クラス:こあらぐみ・ぞうぐみ・らいおんぐみ
 (10月以降、うさぎぐみも短時間体験していきます)

勤務先情報

園名

ぴよぴよ保育園

施設形態

認可保育園

運営

株式会社

定員数

36名

アクセス

東京都西多摩郡瑞穂町 JR八高線 箱根ヶ崎駅 JR八高線「箱根ヶ崎駅」より徒歩4分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

株式会社ぴよぴよハウス ぴよぴよ保育園

所在地

東京都 西多摩郡瑞穂町 大字箱根ケ崎363-1