社会福祉法人大きな家族 小倉台保育園 小倉台保育園

社会福祉法人大きな家族 小倉台保育園 小倉台保育園

  • place 千葉県 千葉市若葉区 小倉台4-6-2
  • station 千葉都市モノレール2号線 小倉台駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

小倉台保育園について

  • 2023年4月より
    公立保育所の民間移管として開園した
    定員70名の認可保育園
    「小倉台保育園」

    地域の中で子育て世代・子育てに関わる方々がつながりあい、
    皆に愛される子どもたちの居場所でありたい。
    保護者、プレパパ、プレママも気軽に立ち寄れる存在でありたい。

    そんな願いを持ちながら、
    日々子どもたちと共にほっこり幸せを積み重ねています。

    乳児は年齢別に分かれたクラスで
    それぞれの発達に応じた
    細やかな支援を行うのはもちろん、
    子どもたち一人ひとりの成長時間を大切に
    心身の成長を大切にしています。

    また幼児クラスでは遊びによって
    年齢別クラスで活動したり、
    たてわり2クラスで
    生活や遊びの中からの学びを大切にしています。
    クラス間でのつながりも感じられるように環境を整えています。

    遊びのコーナーをゾーンごとに分け、
    子どもたちが自分の興味を持った遊び、
    自ら発案した遊びを展開しながら
    じっくり楽しめるようにしています。

    また園庭では、
    子どもたちが自由に工夫して遊べるよう、
    砂場や泥遊び、プランター栽培、
    バケツでの稲作などを取り入れるほか、
    近くの100坪の畑も活用しています!

    井戸ポンプの水を使うことで、
    水の大切さや特性に気づく機会を提供し、
    土と触れ合うことで
    子どもたちの想像力を広げています。

    「小倉台保育園」を卒園した後も
    「大きな家族」はずっと続きます。

    卒園した子たちが「ただいまー」と
    毎日のように遊びに立ち寄り
    中学生・高校生や大学生、就職した後にも訪れてくれるなど、
    「大きな家族」を第2の家族のように
    皆の"思い"で大切につなげて、広げてくれることも嬉しくなります。

1日のスケジュール

  • 07:00

    随時登園と室内遊び

  • 09:00

    朝の会

  • 09:30

    外遊び

  • 11:00

    昼食準備~昼食

  • 12:30

    お昼寝

  • 14:00

    おやつ

  • 14:30

    室内遊びまたは外遊び

  • 17:00

    帰りの会・随時降園

  • 18:00

    延長保育

  • 20:00

    閉園

年間行事

4月 入園お祝い会
5月 こどもの日、内科検診、友だち作ろう会、夏野菜の苗植え&稲植え
6月 歯科検診、保育参観
7月 七夕会、泥遊び・水遊び
8月 夏祭り(地域の方と共に)、水遊び、お泊まり会、スイカ割り
9月 夏野菜の収穫、おじいちゃんおばあちゃん会
10月 大きな家族大運動会、お芋堀り、さんま会
11月 冬野菜土つくり、七五三会、内科検診、お米の収穫・脱穀・精米
12月 ゆず湯(足湯)、クリスマス会、交通安全教室、お餅つき
1月 正月遊び
2月 節分、作品展、個人面談
3月 ひなまつり会、卒園遠足、卒園式、進級お祝い会

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育理念◎
すべての子どもたちを人として尊び、
子どもたちの今が幸せであり、また希望あふれる未来を創造する支援をします。

◎保育方針◎
小さな規模だからできる家庭的な環境づくりと、
一人ひとりに合わせたきめ細やかな保育を実践します。

◎保育目標◎
・元気な子 
・素直な子
・優しい子
・感性豊かな子
・感謝する子

勤務先情報

園名

小倉台保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

70名

アクセス

千葉県千葉市若葉区 千葉都市モノレール2号線 小倉台駅 千葉都市モノレール2号線「小倉台駅」より徒歩4分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人大きな家族 小倉台保育園

所在地

千葉県 千葉市若葉区 小倉台4丁目6番2号