株式会社TKC 天才キッズクラブ陽だまりの家尼崎園

株式会社TKC 天才キッズクラブ陽だまりの家尼崎園

  • place 兵庫県 尼崎市 神田北通5-136-6
  • station 阪神本線 尼崎駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

天才キッズクラブ陽だまりの家尼崎園について

  • 株式会社TKCは、2010年の創業以来、
    「世界中の子ども、パパママ、先生を元気に、笑顔にする」
    を存在意義として活動を続けています。

    私たちは、すべての子どもたちが
    その個性と可能性を最大限に発揮できる
    保育環境を提供し、大人も子どもも
    共に成長する「共育」の場を作り出しています。

    子どもたちだけでなく、
    パパママや先生方も一緒に成長し、
    楽しい毎日を共有できること。
    それが私たちの喜びであり、存在価値です。

    大人と子どもが共に挑戦し、
    学び合う「共育」を目指し、
    以下のような取り組みを実践しています。

    ◎チャンピオン制度:活動を頑張った子が選ばれる仕組み
    ◎応援チャンピオン:友だちを応援し成功を祝える子を表彰
    ◎スーパーハッピー:毎朝、誰かの良いところをみんなで褒める習慣
    職員同士の応援文化

    ◎グッドエラードンマイ!
    失敗を責めず成功に向けて励まし合う仕組み
    ◎ピグマリオンミーティング
    相手の良いところを積極的に伝えるミーティング

    私たちは、こうした日々の活動を通じて、
    子どもたちが未来を自分らしく生き抜くための
    「3つの力」を育むことを目指しています。

    《3つの力》
    IQ(学力):楽しく学び続ける力
    EQ(心力):挑戦し、協力する心
    GQ(元気力):健康で活き活きとした体

    こうして育まれた力を通じて、
    子どもたちが社会で自分らしく
    輝ける未来を切り拓けるよう、
    全力でサポートしていきます。

天才キッズクラブ陽だまりの家尼崎園の雰囲気

TKCは、職員も子どもも「全力で楽しくチャレンジ!」をモットーに、日々明るく活気に満ちた園です。

【褒め合い、認め合う】
職員も子どもたちも、お互いの良いところを見つけ、素直に伝え合うことを心がけています。
お互いを尊重し、自分らしさを認め合うことで、一人ひとりが輝けるチームを目指しています。

1日のスケジュール

  • 07:00

    開園・順次登園

  • 09:00

    朝の会・クラス活動・朝のマラソン(4~5歳児)

  • 09:30

    朝のおやつ(0~2歳児)

  • 10:00

    散歩・運動

  • 11:30

    給食

  • 12:30

    午睡(0~2歳児)

  • 12:45

    読み聞かせ(3~5歳児)

  • 13:00

    自主学習・午睡(3歳児)

  • 15:00

    手作りおやつ

  • 16:30

    帰りの会・自由遊び

  • 18:00

    延長保育

  • 20:00

    閉園

年間行事

4月 親子遠足
7月 夏祭り
9月 高尾山登山
10月 さつまいも掘り・ハロウィン
11月 スポーツ大会・全国対抗スポーツフェスタ
12月 クリスマス会
1月 お餅つき大会
2月 豆まき、発表会
3月 お別れ会、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
やらせない、教えない、
無理強いしない

1に楽しく、2に楽しく、
3・4がなくて5に楽しく

天才キッズクラブの保育は、
”スパルタの真逆”とにかく楽しい保育。
やらされない、ジャッジされないから、
全員が楽しんで、夢中になってできるようになります。

【天才キッズクラブの成長サイクル】

やりたい!チャレンジ!

楽しい、悔しい、できるようになりたい!

夢中になって繰り返す

できた!自信と次への意欲、好奇心の醸成

勤務先情報

園名

天才キッズクラブ陽だまりの家尼崎園

施設形態

企業主導型保育

運営

株式会社

定員数

25名

アクセス

兵庫県尼崎市 阪神本線 尼崎駅 阪神本線「尼崎駅」より徒歩13分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

株式会社TKC

所在地

東京都 稲城市 東長沼2106番地の5 マスヤビル 1F