リアシス株式会社 ことばの森保育園 ことばの森保育園

リアシス株式会社 ことばの森保育園 ことばの森保育園

  • place 東京都 大田区 田園調布2丁目22−2 田園プラネット 1階
  • station 東急東横線 田園調布駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ことばの森保育園について

  • 東京都大田区にある
    「ことばの森保育園」は、
    0歳~2歳児をお預かりする
    企業主導型保育園。

    当園はバイリンガルの保育園で、
    日本人の保育士・保育補助の職員に加え
    外国人スタッフが常に保育に携わりながら
    子どもたちに外国語をインプットします。

    これからの社会を担っていく
    大切な存在である子どもたちが
    自己表現や自己肯定感を育み、
    安心して、楽しく登園できる園を目指しています♪

    毎日「楽しい」という刺激を受け、
    子どもたちがどんどん成長していけるよう、
    戸外活動による自然とのふれあい、
    情操教育、リズムや体操の経験を重ねます。

    職員は子どもたちの気持ちを汲み取り、
    どんなサポートや環境が必要かを考え、
    チームとして、子どもたち中心の
    保育づくりを行っていきます。

    「子どもたちの安心できる場所として」
    をモットーに
    子どもたちの健やかな成長を
    見守っていきましょう♪

1日のスケジュール

  • 08:00

    順次登園、自由遊び

  • 09:00

    視診、検温

  • 09:30

    英語で遊ぼう・ゲーム、体操、音楽など

  • 09:45

    外気浴、散歩、お外遊び

  • 11:00

    離乳食、ミルク

  • 11:30

    昼食

  • 12:00

    お昼寝

  • 15:00

    起床、検温

  • 15:30

    English/Intellectual Lesson Time

  • 16:00

    帰りの会、自由遊び、順次降園

年間行事

4月 イースター
5月 こどもの日
6月 雨の日遊び
7月 七夕
8月 水遊び
9月 秋体験
10月 ハロウィーン
11月 サンクスギビングデー
12月 クリスマス
1月 お正月遊び
2月 節分豆まき
3月 ひなまつり

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育理念】
「子どもたちの明るい明日のために」
 子どもたちの明るい明日に繋がるかどうかを基準に活動を行なって行きます。
 乳幼児期は、人としての基礎を築くのに特に大切な時期です。
 自分を理解し尊重し、愛情いっぱいに接してくれる人に囲まれることで安心していろんなことを吸収できます。
 人々が明るい明日を迎えるために今日を大切にするように、
 子どもたちの毎日を大切にし、たくさんのことを経験できる機会を提供して将来の可能性を広げる基礎づくりに繋げます。
 これからの変化に富んだ世界観の中で、自分を信じ、人を信じ、社会のことを考えながら生き抜く力の基礎を育みます。

【保育方針】
・安心して過ごせる空間を作り出します。
 乳幼児が安心して自由に行動できるように、ソフトとハード両面で取り組みます。

・信頼関係
 保育者が子どもと向き合い、理解し尊重していることを態度や姿勢、ことばでしっかりと伝えることで、お互いの信頼関係を築きます。
 また、保護者をはじめ関係者の信頼関係を深め、一体感による保育をします。

・発達段階に応じた子どもの感性、健康な体、基本姿勢、社会性、語学の基礎を培ういろんな経験ができる場を提供します。
 子どものもつ無限大の可能性を大切にし、多様な成長機会の創出に取り組みます。 「経験は宝」

【保育目標】
・豊かな感性
・健康な体
・健康な体
・基本姿勢
・社会性
・国際性

勤務先情報

園名

ことばの森保育園

施設形態

企業主導型保育

運営

株式会社

アクセス

東京都大田区 東急東横線 田園調布駅 東急東横線「田園調布駅」より徒歩7分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

リアシス株式会社 ことばの森保育園

所在地

東京都 大田区 田園調布2丁目22−2 田園プラネット 1階