社会福祉法人二見中央福祉会 あんのん保育園

社会福祉法人二見中央福祉会 あんのん保育園

  • place 千葉県 柏市 大室1051-1(予定)
  • station つくばエクスプレス 柏たなか駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

あんのん保育園について

  • 千葉県柏市に
    認可保育園「あんのん保育園」が
    2024年4月に開園☆

    定員60名、
    0~5歳児をお預かりする予定です。

    当園では、保育理念のもと
    子ども一人ひとりに対して、
    心身ともに健康で、
    将来に向けて「意欲的」かつ「共感性」を
    育むことを大切にしています。

    豊かな感性を育てるため、
    園庭には四季が感じられる樹木や草花を植えたり、
    ビオトープでめだかを飼育したりする予定☆

    のびのびとした環境の中、
    子どもたちの年齢や発達に合わせた
    保育活動を行っていきます。

    保育や子どもが本当に大好きな人が、
    自分で考え、みんな協力し合える
    素敵な環境を一緒につくっていきませんか?

    私たちと一緒に子どもたちを
    あたたかく育みましょう!

あんのん保育園の雰囲気

「あんのん保育園」は、子どもたちの未来のために頑張る人が、主役として働ける環境作り(ワーク・イン・ライフ:自分らしい生き方の中に自分らしい働き方がある)に取り組んでいきます!

開園後には公式のInstagramも発信予定です☆
少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております♪

1日のスケジュール

  • 07:00

    随時登園、視診・検温・出席確認、自由遊びなど

  • おやつ準備(0~2歳児)、お集まり(3~5歳児)

  • 10:00

    おやつ(0~2歳児)、設定保育(3~5歳児)

  • 11:15

    給食準備・離乳食など(0~2歳児)

  • 11:30

    給食(0~2歳児)、給食準備(3~5歳児)

  • 12:00

    給食(3~5歳児)

  • 12:15

    午睡(0~2歳児)

  • 13:00

    午睡(3~5歳児)

  • 14:30

    おやつ準備など(0~2歳児)

  • 14:45

    おやつ準備など(3~5歳児)

  • 15:00

    おやつ

  • 15:30

    自由遊び、絵本、読み聞かせ(0~2歳児)

  • 16:00

    お集まり、降園準備

  • 16:30

    随時降園

  • 18:00

    以降延長保育

年間行事

4月 入園歓迎会、花まつり
5月 端午の節句のお祝い会、総合訓練、衣替え
6月 保育参観、内科検診、歯科検診
7月 七夕集会
8月 お泊り保育(年長)、なりきり or お店屋さんごっこ
9月 十五夜集会
10月 運動会、ハロウィンパーティー
11月 秋の遠足、内科検診
12月 年末お楽しみ会
1月 お正月遊び、体力測定
2月 節分の会、就学準備(年長児)、生活発表会
3月 ひな祭りの会、お別れ遠足、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
保育園の理念として、子どもが幸せであること、その為には、親の支援を柔軟に行い、そして子ども一人ひとりに対して、心身ともに健康で、将来に向けて「意欲的」かつ「共感性」のある人格を育てることを考えています。

◎意欲的
自己肯定感・自己効力感を上げる保育。
何か関心を持っている、熱中している、困難に立ち向かっている姿を受容していく。

◎共感性
自分の考えや気持ちを表現し、他者の気持ちに寄り添い、尊重しあえる。
命の大切さ(自分のいのち、他者のいのち)から自分への共感を育む。

勤務先情報

園名

あんのん保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

60名

アクセス

千葉県柏市 つくばエクスプレス 柏たなか駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2024年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人二見中央福祉会

所在地

熊本県 八代市 二見下大野町131番地