求人募集中

社会福祉法人福和会 認定こども園高美台保育園 認定こども園高美台保育園

社会福祉法人福和会 認定こども園高美台保育園 認定こども園高美台保育園

  • place 福岡県 福岡市東区 高美台2丁目18番1号
  • station JR香椎線・西日本鉄道 和白駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

認定こども園高美台保育園について

  • 当園で大切にしているのは
    「子どもたちが遊びの中で成長する保育」。

    日々の遊びや活動を通じて
    で子どもたちの個性や成長を育むため、
    職員は子どもたちを楽しませるためのアイデアを出し、
    自由に保育の中に取り入れています。

    子どもたちが楽しいと思う保育を実践し、
    その一年間の様子をドキュメンテーションとしてまとめ、
    保護者の方々に見ていただく機会も設けています。

    子どもたちと一緒になって遊び、
    自分たちも楽しむことで
    保護者の方々との信頼関係も深まり、
    職員のモチベーションを高めるきっかけになっています。

    2020年12月に園舎を建て替えた際には
    動きやすい導線、十分な収納、休憩室の充実など
    職員の働きやすさの改善に最も注力しました。
    (休憩室:グレーのソファの写真)

    遠慮なく休みの申請ができるように、
    半年先まで申請できるシステムを導入。
    子育てと仕事を両立する職員が
    より働きやすい環境づくりを意識し、
    他の職員に負担が偏らないように
    柔軟なシフト体制を常に心がけています。

    職員の声を大切にし、
    常に職場環境の改善に取り組み
    より良い保育園でありたいと願っています。

認定こども園高美台保育園の雰囲気


ママもパパも安心して働ける♪
子育て世代が輝き、ほっとする職場です

20~40代が中心の当園では、子育て中の方がたくさん活躍しています!
「うちの子も同じ年頃なの」「その悩み、私も経験したわ」など、子育ての喜びや悩みを分かち合える仲間がきっと見つかりますよ。

お子さんの急な発熱や、大切な学校行事で休みが必要なとき…
そんな時も「お互い様」の気持ちで自然とサポートし合える環境です。日々の何気ない会話から、子育ての裏技や生活の知恵まで、笑顔で共有できる仲間がいます。

「今日は子どもが食べてくれなくて…」「うちはこうしてみたよ!」そんな何気ない会話から始まる支え合いの輪が広がっています。

温かな職場の雰囲気と、柔軟な働き方があるからこそ、みんな長く安心して続けられています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎Childcare goals◎
~保育目標~
子どもの個性を尊重し、長所を伸ばしながら、自立心を育てます。
また、人と関わりながらいろいろな遊びや体験をとおして感性を培い、心身の健全な育成を目指します。

~保育理念~
子どもの最善の利益を考慮し、
その福祉の積極的な増進を図ることにより、
健やかな成長を促し、
人間形成の基礎を培います

~基本方針~
子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより 健全な心身の発達を促し、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成します。
また、保護者と協力のもとに家庭養育の援助を行うとともに、地域における子育て支援のために、育児相談や助言などの社会的役割を果たします。

勤務先情報

園名

認定こども園高美台保育園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

155名

アクセス

福岡県福岡市東区 JR香椎線・西日本鉄道 和白駅 JR香椎線・西日本鉄道「和白駅」から徒歩20分/西鉄バス「高美台2丁目」バス停から徒歩2分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人福和会 認定こども園高美台保育園

所在地

福岡県 福岡市東区 高美台2丁目18番1号