社会福祉法人稲荷会 こばと保育園 こばと保育園

社会福祉法人稲荷会 こばと保育園 こばと保育園

  • place 茨城県 神栖市 息栖3031-186
  • station 成田線 小見川駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

こばと保育園について

  • 成田線「小見川駅」より北へ車で14分。
    小見川大橋・息栖大橋を超えた先にある当園は、
    0~5歳児対象、定員110名の認可保育園です!

    平屋づくりの園舎は、
    紺色と白の壁や
    木の床・梁・家具により
    清潔感と温もりでいっぱい!

    家庭的な雰囲気の保育を重視し、
    図書コーナーや
    年齢に応じてお茶会や体育遊びといった
    楽しい活動を毎日用意しています☆

    緑が多い環境のため、外遊びやお散歩の時には
    虫や草花から四季の移ろいを感じ、命に触れ、
    好奇心や思いやりの心を育みやすいです。

    保育を園内だけで完結させず、
    地域の子育て家庭にも還元できるように
    子育て支援センターや一時預かり保育も実施し、
    園で培ったノウハウをお伝えしています。

    園と地域、みんなで子どもたちを育む
    温かい雰囲気の園で
    一緒に働いてくださる方をお待ちしています☆

こばと保育園の雰囲気

職員同士の連携がしやすく、風通しの良い職場です。
お互いコミュニケーションをとりながら業務を行っているので困ったときの助け合いもスムーズです。
現場でやってみたいことが出たときや、疑問点が出てきたときは園長先生や主任にすぐに相談!
園長先生は、「まずはやってみよう!」という考えなので、アイデアがあればぜひ相談してみてください♪

1日のスケジュール

  • 08:15

    登園

  • 09:00

    自由遊び・おやつ(0~2歳児)、自由遊び(3~5歳児)

  • 10:00

    クラス別活動

  • 11:00

    昼食(0~2歳児)

  • 11:15

    昼食(3~5歳児)

  • 12:00

    午睡(0~2歳児)・交代で書類業務

  • 12:45

    午睡(3~5歳児)・交代で書類業務

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    自由遊び(0~2歳児)、クラス別活動(3~5歳児)

  • 16:30

    順次降園

年間行事

5月 遠足(5歳児対象)
6月 じゃがいも掘り
7月 七夕
8月 夏祭り
10月 園外保育(3~5歳児)
12月 発表会・クリスマス会
1月 お餅つき
2月 節分
3月 ひな祭り・お別れ会・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育方針◎
こばと保育園は児童福祉法に基づき、乳幼児の健全な発達の為の暖かい家庭的な保育を目指すとともに、地域の児童福祉活動を行う事を方針とし3つの目標を援助します。

◆ 自然や命の大切さを伝える子ども
◆ 思いやりの心を持った子ども
◆ 心身共に強くたくましい子ども

勤務先情報

園名

こばと保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

110名

アクセス

茨城県神栖市 成田線 小見川駅 成田線「小見川駅」より車で北へ14分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人稲荷会 こばと保育園

所在地

茨城県 神栖市 息栖3031-186