社会福祉法人下京ひかり保育園・児童館 下京ひかり保育園 下京ひかり保育園
社会福祉法人下京ひかり保育園・児童館 下京ひかり保育園 下京ひかり保育園
京都府 京都市下京区 中堂寺前田町7−3
山陰本線 丹波口駅
- アットホームな職場
- 綺麗な職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
下京ひかり保育園について
京都のターミナル駅から2駅の場所にある
下京ひかり保育園。
長年、地域の子どもたちを育み、
2018年に50周年を迎えました。
周辺には歴史の深いお寺や中央卸売市場、
大きな公園があり、保育に適した環境です。
下京ひかり保育園が大切にしているのは、
子どもたち一人ひとりが
のびのび楽しく「主人公」になれること。
遊びの中に学びをいれ、
いろんな体験をしながら
自分らしく、すくすくと育っていける環境づくりをしています。
その中の1つが、食育。
味噌を手作りしたり、
「切り身で売られている魚はどんな魚なのか?」を
学ぶため、鮭の解体ショーを園内でひらいたり
楽しみながら学びます。
子どもたちは、大きな魚を目の前に
「このお魚は男の子ですか?女の子ですか?」と
気になったことを質問。
「卵がないからオスでしたよ~」と
お魚を観察しながら学んでいきます。
切り身が完成した後は外で料理をして
“食べる”という経験を通して、
「命」をいただく大切さや食への関心等、
興味が持てるよう取り組んでいます。
他にも、
「絵本の好きな子どもに育ってほしい」
「一冊でも多くの絵本に触れてほしい」
との思いから、たくさんの絵本をそろえたお部屋を
保育園の1階に設置。
2歳児さんから絵本文庫の貸し出しを行っています。
「今日はなんの本にするの?」と
園児たちも毎日たのしみにしていますよ。
このように、子どもたちの目線を大切にしながら
愛情いっぱい育んでいる保育園です。
下京ひかり保育園の雰囲気
幅広い世代の先生が活躍している職場です。
1日のスタートには朝礼を行い、さまざまな伝達事項を共有。
先生同士の連携がしっかりできており、チームワークもいいですよ!
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
下京ひかり保育園の保育や雰囲気を見ていただければと思います!
お休みが取りやすいよう環境を随時整えていきますので、
長くお勤めいただけるとうれしいです。
2025年の春からは、子の看護等休暇を「有給化」し、体調不良時だけではなくさまざまな場面で利用できるよう整備。
それにより、お子さんの入学式を控えていた職員2名に子の看護等休暇(有給)を取得してもらうことができました。在職中の職員からも好評でしたので、新たに入職してくださる方にもぜひ積極的に使っていただきたいです!
あなたからのご応募、お待ちしております!さん
先輩に聞いてみました!
学校を卒業してすぐこの園に入職して長い年月がたちました。
その間に結婚して出産しお母さん保育士に。
ここまでがんばってこれたのは、周囲の理解や支えがあったからこそ。
とても働きやすい環境です。
若手からベテランまで幅広い保育士がいて、子どものこと保育のことを語り合ったり悩みを出し合ったりすることも大切にしているので、勉強にもなり、やりがいを感じながら仕事をしています。
元気いっぱい、笑い声が絶えない園です。さん
先輩に聞いてみました!
この園にきてから初めての幼児クラスだったのですが、先輩方から丁寧なアドバイスを頂きながら安心して保育をすることができています。
この園では季節ごとの行事や自然に触れてのびのびと身体を動かすことを大切にしており、一緒に楽しむことにやりがいを感じています。
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 下京ひかり保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 150名 |
アクセス | 京都府京都市下京区 山陰本線 丹波口駅 山陰本線「丹波口駅」から徒歩7分 |
周辺情報 | 近隣に京都島原郵便局があります! |
園庭 | あり:367㎡ |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1968年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人下京ひかり保育園・児童館 下京ひかり保育園 |
---|---|
所在地 | 京都府 京都市下京区 中堂寺前田町7-3 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件