求人募集中

社会福祉法人東光会 おおふくこども園

社会福祉法人東光会 おおふくこども園

  • place 岡山県 岡山市南区 大福760-2
  • station JR宇野線 備前西市駅
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

おおふくこども園について

  • 社会福祉法人東光会は
    岡山県で5園、東京都で1園を運営。
    小規模保育園、幼保連携型認定こども園、認可保育園など
    多様な施設形態の園で、
    こどもの発達や成長に合わせた
    保育・教育のノウハウを蓄積しています。

    0~2歳児は担当制。
    急速な発達が見られるこの時期のこども達は
    個人差が大きいのも特徴です。
    一人ひとりにあわせながら
    生活習慣の基本を身に着けていくことを
    大きなテーマにします。

    3~5歳児は複数担任制。
    人間関係の基礎となる
    社会生活に必要な能力を
    身に着けていく時期なので、
    たくさんの経験を積むことができるよう
    活動の幅を増やしていきます。

    普段の園生活の中で
    こども達が友達と関わりながら、
    自分で考え行動する力、思いやりを学び
    笑顔でのびのびと過ごしてほしいと
    願っています。

    私たちと一緒に、
    明るく笑顔の絶えない園を
    つくっていきましょう♪

おおふくこども園の雰囲気

\職場の魅力ポイント①/
☆スタッフ同士の雰囲気が良く、笑顔が絶えない職場!☆
明るく協力的な職場の雰囲気が魅力です。
新人スタッフも安心して馴染めるサポート体制が整っています。
見学も随時受付中!この雰囲気の良さを実感してください。

\職場の魅力ポイント②/
☆納得感のある仕事内容と給与の仕組み☆
正規職はちょっと不安だけれど、しっかり働きたい!
そんな方のために、担当する書類の種類、勤務時間の長さや
早遅勤務による負担の差を時給に反映します。
あなたの能力を発揮してくださいね。

\職場の魅力ポイント③/
☆正規職と臨時職、パート、ライフスタイルに合わせて変更できる人事制度!☆
「子育ても落ち着いたからそろそろ正規職に…」
「子どもが小さいうちは早番遅番や土曜は避けたい…」
そんな希望を叶えることができる人事制度です。
役割がはっきりしているので、納得して働けますよ。
長く働ける環境が整っています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

おおふくこども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

135名

アクセス

岡山県岡山市南区 JR宇野線 備前西市駅 JR宇野線「備前西市駅」より徒歩30分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人東光会

所在地

岡山県 岡山市南区 大福760-2