妙覚寺 一之江保育園 一之江保育園

妙覚寺 一之江保育園 一之江保育園

  • place 東京都 江戸川区 一之江6丁目19−10 一之江保育園
  • station 都営新宿線 一之江駅
  • 保育士資格
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

一之江保育園について

  • ☆都営新宿線「一之江駅」より徒歩9分☆

    1952年9月に開園した一之江保育園は、
    宗教法人妙覚寺が運営している認可保育園。
    園舎の南側には広々としたお寺の敷地があり、
    日当たりの良い場所で思い切り遊ぶことができます。

    地域の子どもたちの幸福を願い、
    より良い環境の中で保育できるよう努めながら
    70年以上にわたり子どもたちを育んできました。

    保育環境だけでなく、
    保育士の育成や職場環境の整備にも力を入れ、
    より良い保育を目指して歩んでいます。

    仏教保育独自の行事や日常保育を通して
    異年齢児交流を積極的におこない、
    子ども社会のたてのつながりを大切にし
    相手を思いやる心を育みます。

    スポーツ教室やリトミック、鼓笛指導など
    専門講師によるプログラムも組み、
    心も体も豊かに成長してゆけるようサポート。

    一之江保育園でぜひあなたも働いてみませんか?
    ご応募をお待ちしております♪

一之江保育園の雰囲気

子育て中の職員もたくさんいるので、みんなで協力しながらお仕事をしています。
働きやすい環境が整っており、産休育休からの復職者が非常に多い保育園です♪残業はほとんどなく、基本定時で帰っています☆

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    地域の皆さまとともに歩んできた歴史は私たちの誇りであり、子どもたちも私たちもあたたかい環境に恵まれて今日まで成長してきました。
    宗教法人ではありますが、堅苦しくない穏やかな雰囲気があります。
    のびやかな子どもたちと、ともに過ごしませんか?
    ぜひ一度見学にお越しください。

年間行事

4月 入園式 懇談会
5月 新入児歓迎会 花まつり 健康診断 遠足(3・4・5歳児)
6月 個人面接 保育参観
7月 月組行事 たなばた みたままつり プールあそび
8月 プールあそび 交流保育
9月 災害引渡訓練
10月 運動会 遠足(1・2歳児) 祖父母招待誕生会
11月 健康診断 お会式 月組園外保育
12月 生活発表会 成道会 落葉たき(焼いもパーティー)
1月 新年のつどい
2月 節分(豆まき) 涅槃会 保育参観 人形劇公演
3月 ひなまつりの集い お別れ会 懇談会 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

===保育方針===
★「はなまつり」や「成道会」「涅槃会」など、仏教保育独自の行事や日常保育を通し、豊かな育ち(自主性や社会性の育ち)を目指します。
★子ども達が健康で明るい毎日が過ごせる様環境を整え、毎日の基本的生活習慣と共に正しい生活指導を行い自立心を育てます。
★年中、年長クラスは鼓笛活動に力を入れ運動会や地域の行事に参加します。(年中後半より、専門講師による鼓笛指導があります)
★専門講師により3・4・5歳児を中心にスポーツ教室、1・2歳児を中心にリトミックを行っています。

===3つの保育目標===
◆感謝できるこども(ありがとうが素直に言えるようにする)
◆おもいやりのあるこども(相手のためを思って行動できるようにする)
◆情緒豊かなこども(自分の気持ちを上手に表現出来るようにする)

勤務先情報

園名

一之江保育園

施設形態

認可保育園

運営

宗教法人

定員数

120名

アクセス

東京都江戸川区 都営新宿線 一之江駅 駅チカ☆一之江駅より徒歩9分ほどです(一之江5丁目バス停より徒歩1分)

園庭

あり

対象園児年齢

1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1952年

運営元法人情報

法人名

妙覚寺 一之江保育園

所在地

東京都 江戸川区 一之江6-19-10