株式会社武蔵境自動車教習所 さかいりんごの木保育園 さかいりんごの木保育園

株式会社武蔵境自動車教習所 さかいりんごの木保育園 さかいりんごの木保育園

  • place 東京都 武蔵野市 境1丁目3−2 さかいりんごの木 保育園
  • station JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅
  • 保育士資格
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

さかいりんごの木保育園について

  • 武蔵境駅より徒歩1分☆
    通勤にも通園にも便利な立地にある
    「さかいりんごの木保育園」

    株式会社武蔵境自動車教習所を母体とし、
    地域へ恩返し、
    町の課題解決へと意識を向けながら、
    保護者、地域のみなさんと一体となって、
    未来の宝である子どもたちを
    丁寧に育んでいきたいと思っています。

    わたしたちが取り入れているのは
    「藤森メソッド」

    子どもたちの「やりたい気持ち」を
    しっかり見守りながら
    「社会を生きていく力」を育てます。

    生まれながらにして
    みんなが持っている「意欲」

    適切な時期に、適切な成長段階を踏まえて
    大きくなっていく子どもたち。

    はいはいをしたいときには
    手を出さず、思う存分させてあげ、
    助けが必要なときには
    優しく手を差し伸べていきます。

    いつでも見守ってくれる人がいる中で、
    やりたいことに集中し、
    いろいろな経験を積みながら
    子どもたちは主体性のある
    強く生きる力を養っていきます。

    園名にもある
    「りんごの木」の由来は
    アメリカの絵本作家の有名な絵本から。

    絵本に登場するりんごの木は
    大好きな少年のために、
    無償の愛を注ぎ続けます。

    わたしたちも、
    りんごの木と同じように、
    ありのままの子どもをまるごと信じ、
    思いに寄り添いながら
    愛をもって育てていきたい。

    この想いから生まれた
    「さかいりんごの木保育園」で
    これからも、子どもたちの成長を見つめ、
    優しく支えていきます。

さかいりんごの木保育園の雰囲気

\職場の魅力ポイント①/
☆駅から徒歩1分の好立地☆
通勤がとても便利で、毎日のアクセスが楽々!通園にも便利な立地で、忙しい日常もサポートします。

\職場の魅力ポイント②/
☆子どもたちの「やりたい気持ち」を大切にする保育☆
「藤森メソッド」を取り入れ、子どもたちの自主性を育む保育を行っています。適切なタイミングで見守りと支援を行い、社会で生きる力を育てています。

\職場の魅力ポイント③/
☆スタッフの絆と共に楽しく働ける環境☆
幅広い年代の職員が一緒に働き、子どもたちと共に成長できる環境です。温かい雰囲気の中で、心を込めて保育に取り組んでいます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》

◎子どもの主体性や自発的な活動を育む保育
◎取り巻く環境を大切に整える保育
◎一人ひとりの特性に応じた保育
◎多様な人とかかわる力を育てる保育
◎集団の中で個を育てる保育

勤務先情報

園名

さかいりんごの木保育園

施設形態

企業主導型保育

運営

株式会社

アクセス

東京都武蔵野市 JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅 JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅より徒歩1分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

株式会社武蔵境自動車教習所 さかいりんごの木保育園

所在地

東京都 武蔵野市 境 1-3-2