求人募集中
社会福祉法人杉の子保育会 烏山杉の子保育園分園 みなみ風
社会福祉法人杉の子保育会 烏山杉の子保育園分園 みなみ風
東京都 世田谷区 経堂5-38-14
小田急線 千歳船橋駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
烏山杉の子保育園分園 みなみ風について
社会福祉法人杉の子保育会が運営しています
創立45年を迎えた杉の子保育会は、障碍分野出身の創業者により「誰も取りこぼさない」という合言葉から始まり、ハンディのあるなしに関わらず「どんな子も受け入れる」ことを実践してきました。
多様性を大切にし、子どもたち、保護者、職員など関わる全ての人々が心地よく過ごせるコミュニティづくりに取り組んでいます。共に成長できる仲間を募集しています。
\烏山杉の子保育園 分園みなみ風ってどんな園/
①もう一つの大きなお家
子どもたちの生活・遊び・その中で生まれる仲間や大人・地域との関わりの中で、保育理念にある“ともに育つ”ことを柱に、日々試行錯誤しながら環境を準備し保育をしてきました。子どもたちは、グループの仲間と一緒に生活する中で様々な経験をします。楽しい時もあれば悲しいこともあり、うまくいかないことや自分の気持ちや仲間の気持ちと葛藤することもあります。どの場面でも私たち保育士は子どもたちの気持ちに寄り添い、支え、“安心できる居場所”をしっかりつくっていく為に一人ひとりを大事に保育を進めています。また、幼児クラスは異年齢での活動を取り入れ、同年代の関わりの垣根を越えて、心地の良い居場所を見つけて過ごしていきます。
②子どもたちの好きを見つける
「この遊びが好き!」「この遊びが楽しい!」と子どもたちが興味を持っている姿から、素材、玩具、空間を準備し、自分の好きなことを自分で選んで遊べるような環境を作っています(コーナー保育)。子どもたちは、遊びの中から発想力や探求心なども掻き立てられ様々な学びを獲得し、自分で様々なことを決めることで自信もつけています。
杉の子保育会は、現在認可保育園を11園運営しています(本園8園、分園3園)。
また、2025年4月からは学童クラブ「さくらっこ」を新たに開設し、
2026年4月には練馬区立の保育園の業務を委託されることが決定しています。
これからも地域と子どもたちの成長を支える施設づくりに力を入れていきます。
烏山杉の子保育園分園 みなみ風の雰囲気
★★★こどもたちのやってみたい!を実現!★★★
日々、活動していく中で子どもたちが目を輝かせているものが見えてきます♪
大人が決めた活動をするのではなく、子どもたちの興味が広がっているからこんなことやってみたい!こんなところ行ってみたい!という活動を、子どもたちと職員みんなで楽しみながら作っていきます。子どもも大人もワクワクするような日々を過ごしていきましょう!
★★★子どもの気持ちに寄り添う★★★
目の前にいる子どもたちがどんなものを見て、どんな風に感じているのか?寄り添いながら職員も一緒に感じたり考えたりしていきます。子どもたちが感じている事を共感して子どもたちが安心できるような環境を作っています。安心できる環境でこそ、子どもたち一人一人が自分の力を発揮できる場となるように願いを持って過ごしています。
★★★職員同士で支え合う★★★
悩み事がある時には、一人で抱え込まずに、みんなで一緒に考えていける職場です。子どもたちの様子を日々語り合いながら、ドキュメンテーションやウェブを作成し、保育を振り返り、今後の保育につなげていこうと、前向きに考えていける職員がたくさんいます!また、園内研修を行い、他のグループ他の職員の活動や考えを共有したりする機会もあります。色んな職員からの視点で、アイディアが広がっていき、保育について自分の引き出しもどんどん増えていくことでしょう!
* … * … * … * …* … * … * … * …*
YouTube SUGINOKO CHANNEL
Instagram 社会福祉法人杉の子保育会
* … * … * … * …* … * … * … * …*
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 烏山杉の子保育園分園 みなみ風 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 45名 |
アクセス | 東京都世田谷区 小田急線 千歳船橋駅 小田急線「千歳船橋駅」より徒歩9分 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人杉の子保育会 |
---|---|
所在地 | 東京都 世田谷区 南烏山2丁目2番3号 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件