社会福祉法人宮原ハーモニー あい音保育園 あい音保育園

社会福祉法人宮原ハーモニー あい音保育園 あい音保育園

  • place 埼玉県 さいたま市北区 宮原町4丁目3−9
  • station JR高崎線 宮原駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

あい音保育園について

  • ~全職員が全園児を~

    あい音(あいね)保育園は、
    職員みんな、クラス分けにこだわらず、
    子どもたち全員をいっしょに見守っています。
    そのため、保育士さん同士のチームワークも高く、
    とても仲が良いです♪

    また、当園は行事が少なめ。
    残業して衣装をつくったり、
    持ち帰って装飾をつくったり、
    なんてことはほとんどありません!

    行事に追われて子どもたちを
    しっかり見られなくなるのは、
    ほんとうの意味での「保育」ではないと思っています。
    日々の保育が充実してこそ、
    たのしい行事に繋がるのです。

    子どもたちの自主性を育むために
    選択制の保育を取り入れているのも特徴のひとつ☆

    子どもたちが自らやりたいこと、
    興味のあることを選べるように
    遊びを選べる環境をつくっています。

    好奇心や探究心を満たすだけではなく、

    ・使ったものを元の場所に戻す
    ・お友だちの邪魔をしない

    など、責任感を身に付けることも
    大切にしています。

    だからこそ、あい音保育園では、
    子どもたちが毎日のように
    すくすく成長している様子が
    目に見えてわかるんですよ☆彡

    子どもたちのすてきな笑顔に囲まれて、
    いっしょに楽しくお仕事しませんか?

あい音保育園の雰囲気

たのしく保育をすることを大切にしています。
幅広い世代の先生が協力して子どもたちを育んでいますよ♪
困ったこと、わからないことは先輩にすぐ聞ける環境です!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    お気軽に見学に来てくださいね♪
    先生同士はとても仲が良く、わからないことは先輩にすぐ聞ける環境です。
    みなさんの応募、お待ちしています☆

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

= 保育理念(保育の基本となる4つの柱) =
・子ども一人ひとりを大切にし
・保護者の気持ちに寄り添い
・職員は明るく
・地域に開かれた施設を目指します

子ども達は無限の可能性を秘めより善く生きる権利を保障されています。
子ども達が育ってきている環境は実に様々です。
当然興味・関心も様々ですから、大人が限られた価値観で決めつけるような事はせず、
「一人ひとりに合わせた」環境設定・配慮を心掛けます。
個性を理解し、尊重し、欲求を適切に満たしながら、子どもの権利を保障し、人格ある一人の「人」として「大切」にしたいと考えています。

勤務先情報

園名

あい音保育園

施設形態

保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

埼玉県さいたま市北区 JR高崎線 宮原駅 JR高崎線「宮原駅」より徒歩5分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人宮原ハーモニー あい音保育園

所在地

埼玉県 さいたま市北区 宮原町4-3-9