社会福祉法人輝福祉会 輝保育園 輝保育園

社会福祉法人輝福祉会 輝保育園 輝保育園

  • place 福岡県 筑後市 大字西牟田6052-6
  • station JR鹿児島本線 西牟田駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

輝保育園について

  • JR西牟田駅より徒歩10分、
    通勤にも通園にも便利な立地にある
    定員90名の認可保育園「輝保育園」

    子どもたちが毎日元気に集い、
    先生、お友だちと一緒に
    楽しく園生活を送っています。

    1963年、初代園長が自宅で始めた
    「保育ママ」が当園の始まり。

    以来60年以上、規模を大きくしながら
    地域の子どもたちの成長を見守り、
    巣立ちを応援してきました。

    子どもたちの生活に
    密接に関わっている園での時間。

    保護者としっかり連携し、園が安全で
    安心できる場所であることを認識しながら、
    子どもたちが安定した生活を送れるよう
    環境を整備しています。

    子どもたちの朝は「歌」からスタート♪
    その後は、それぞれの年齢に応じた
    保育活動を行っていきます。

    専門講師による体育指導、剣道、造形・絵遊び、
    英語の時間など多様なカリキュラムで
    子どもたちの好奇心を刺激!

    子どもたちがわくわくするような内容で、
    内に抱いている可能性や、能力を
    ぐんぐん伸ばしていきます。

    異年齢や世代間交流にも力を入れ、
    退所した子どもたちや未就学児と一緒に
    運動会を行ったり、
    近くの高齢者施設を訪問したりしています。

    園でのできごと一つひとつが
    子どもたちの生きる糧となるよう、
    子どもたち一人ひとりの
    個性を尊重しているわたしたち。

    豊かな人間性を持ち、大きくなっていけるよう
    温かい保育に取り組んでいきます。

輝保育園の雰囲気

幅広い年代の職員が活躍中♪
子どもたちの笑顔が輝くためには、
職員が楽しく働くのが一番!
お互いを思いやり、協力しながら
元気に保育に取り組んでいます。
見学も随時受け付けていますので、
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

1日のスケジュール

  • 07:00

    順次登園

  • 09:00

    朝のお集まり、朝の歌・出席確認、おやつ(3歳未満児)

  • 10:00

    保育活動、特別保育

  • 11:30

    給食

  • 12:30

    お昼寝(3歳未満児)、自由遊び(3歳以上児)

  • 13:30

    お昼寝(3歳以上児)

  • 15:00

    おやつ、降園準備、自由遊び

  • 18:00

    延長保育、おやつ

  • 19:00

    閉園

年間行事

4月 入園式、子どもの日の行事
6月 プールの準備
7月 七夕祭り
8月 ひかりまつり(夏祭り)
9月 遠足(3歳以上児)
10月 運動会
11月 記念撮影
12月 クリスマス会
1月 保育初め
2月 節分(豆まき)、発表会(お遊戯会)
3月 ひな祭り、卒園式・終園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》

1
健康、安全、マナーなど、生活に必要な習慣や態度を身につけます。

2
人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を育てます。

3
いろんな経験をし、いろんなことについての興味や関心を育てます。

4
「子どもたち」、「保護者」、「保育者」がともに育つ「共育」を進めます。

勤務先情報

園名

輝保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

アクセス

福岡県筑後市 JR鹿児島本線 西牟田駅 西牟田駅より徒歩10分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人輝福祉会 輝保育園

所在地

福岡県 筑後市 大字西牟田6052-6