社会福祉法人桂信会 らいざん保育園 らいざん保育園

社会福祉法人桂信会 らいざん保育園 らいざん保育園

  • place 福岡県 糸島市 有田329-1
  • station JR筑肥線 糸島高校前駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

らいざん保育園について

  • 定員170名、0歳児~5歳児を
    お預かりする「雷山保育園」。

    『健康で思いやりのある豊かな子どもを育てる』を
    保育方針に掲げ、
    糸島市有田の自然溢れる
    のびのびとした環境の中、
    子どもたちを育んでいます!

    当園では通常の保育以外にも
    絵画教室・音楽教室・英語教室といった
    五感を刺激する活動も豊富♪

    また、四季折々の行事や
    栽培活動、発酵食品づくり、収穫といった
    様々な活動を通して、
    豊かな感受性を養います。

    お友だちとたくさん遊ぶ。
    自然に触れ、感じ、学ぶ。

    そういった日々の生活の中で
    成長に欠かせない体験をたくさん積み、
    心も身体も大きく成長していく子どもたち。

    保護者の方、地域の方と協力しながら
    「雷山保育園」で
    子どもたちの育ちを見守っていきませんか?

    ご応募お待ちしております!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆保育方針☆
『健康で思いやりのある豊かな子どもを育てる』

糸島市有田の豊かな風土の中で元気に溢れ、思いやりをもてる子どもたちの成長のお手伝いをさせて頂いております。 園では子どもたちがのびのびと安全に過ごせるように配慮し、集団行動の中から自分の感受性を自由に磨ける環境です。 年間行事では直に自然と触れ合う事のできる、種まきやタケノコ掘り、里芋・トウモロコシの植え付けやみかん狩りなどを通じて自然の尊さ、もの作りの楽しさ、収穫の喜びなどを子供達が学べる様にしております。 糸島の自然を背景に元気で思いやりがあり、素晴らしい感受性を持つ事ができる豊かな子どもたちの人間形成を目指します。

☆保育目標☆
自然に親しむ様々な体験活動を通して思いやりのある健康で心豊かな子どもを育てます。
・約束や決まりを守り、自分のことは自分でする子ども(自立の育成)
・友だちのことを考えて、やさしく接する子ども(協調性の育成)
・自然に親しみ自然をいかせる元気な子ども(主体性の育成)

勤務先情報

園名

らいざん保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

170名

アクセス

福岡県糸島市 JR筑肥線 糸島高校前駅 JR筑肥線 糸島高校前駅より車で7分

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人桂信会 らいざん保育園

所在地

福岡県 糸島市 有田329-1