求人募集中

ライクキッズ株式会社 にじいろ保育園高田馬場東

ライクキッズ株式会社 にじいろ保育園高田馬場東

  • place 東京都 新宿区 高田馬場1-16-26
  • station JR山手線 高田馬場駅

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    にじいろ保育園高田馬場東について

    • ■ 「あなた」に寄り添う保育
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      30年の歴史を持つライクキッズだからこそできる、
      一人ひとりに寄り添うサポート体制!
      ※2022年5月より「ライクアカデミー株式会社」から
       「ライクキッズ株式会社」へ社名変更をしました。

      〇借り上げ社宅制度(正社員のみ ※規定あり)
      首都圏での勤務を考えている方は、
      家賃10,000円の自己負担で、借り上げ社宅をご利用いただけます!
      また、帰省費用補助もあります☆

      〇年間休日は122日
      仕事とプライベート、めりはりをつけて保育をすることができます!
      ライクでは育児休暇取得率100%!働くママ・パパを応援。

      〇ICT化で業務効率化
      負担を最小限にすべく、登降園管理、書類提出などの
      ICT化を進めています!

      〇安心のサポート体制!
      「相談窓口」を設けているので、不安なことや相談をため込むことなく
      イキイキと保育を行うことができます。
      また、「異動希望制度」があるので、ライフイベントに合わせて
      あなたらしい働き方を選ぶことができます♪


      ■ ライクキッズの魅力
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ◎◎このコーナーは園長からのコメントです!
      ●にじいろ保育園高田馬場東の雰囲気
      【保育について】
      ・「子ども第一」の保育理念や、職員の笑顔を大切にしています。
      ・戸外遊びや運動遊びを通して、強い身体としなやかな心を育てていきたいと思います。リトミックや「這う」動きを重要視した運動遊びを楽しみながら、身体の使い方や表現の楽しみを感じて欲しいです。
      ・たくさん失敗して、たくさん考える子どもになって欲しいと思っています。「失敗してもいいんだ」と感じさせる雰囲気作りを大切にしています。
      【職員について】
      ・明るく元気な職員が、自分の好きな事や、得意な事を強みとして保育に取り組んでもらえるようにサポートしています。
      ・園長としては思いやりの押し売りにならないよう、窮屈にならないように配慮しています。
      ・その日その日の職員の様子を見て、気になる際には主任に共有し、職員同士の関係や本人の様子を共有しています。職員に直接声をかけることもありますよ。
      ・職員間の関係については、主任と情報共有し、必要であれば主任と一緒に話し合いや聞き取りをしています。
      ・トラブルがあった際には、ある一方からの情報をうのみにせず、違った視点からの情報も得た上で、判断するようにしています。現状としては、職員同士良い距離感でうまく付き合っているようです。
      ●園の自慢ポイント
      【園内】
      ・園内は木のぬくもりあふれる空間で、テーブルやいすも木製で統一されています。子どもたちは、園内では裸足で生活しています。
      ・屋上にプレイスペースがあります。野菜を育てたり、例年、組み立てプールで水遊びを楽しんだり、体操教室や造形教室にも利用しています。行事をしたり、青空の下でおやつを食べたりと、楽しめる事を見つけては利用しているスペースです。
      【周辺環境】
      ・当園は、早稲田通りを少し入った住宅地に立地します。すぐ横に諏訪公園、戸山公園を始め、甘泉公園やおとめ山公園など、緑が多く自然豊かな公園が近隣に多数あります。
      ・近くにディサービスの施設もあり、行事に招かれたり、園舎にご招待したりと交流を楽しんでいます。
      ・高田馬場にはにじいろ保育園が西、東、南と3園あります。合同の行事も計画します。交流を盛んにしていきたいと思っています。

    にじいろ保育園高田馬場東の雰囲気

    ライクキッズが運営する園・事業所では、
    職員全体が和気あいあいとしています!

    新卒の保育士から、50代現役の保育士まで!
    バラエティ豊かな先生たちが在籍していますよ☆

    「先輩だから」「若いから」という垣根をこえて、
    誰でもが自由に意見を言い合うことで
    バランスの取れた保育や行事を行えています。

    • 園長さん・施設長からのメッセージ

      園長さん

      園長・施設長からのメッセージ

      全国で統一感のある「にじいろ保育園○○」と言うネーミングが大好きです。
      「にじ」の響きには希望や、夢が詰まっています。
      私は保育士職からスタートして園長職も20年になりますが、保育士職を選ぶ人そのものが「人が好き」な方々で、そんな集団で働き続けられることに日々感謝しています。
      最後に皆さんには、学生時代に自分の好きを見つけてほしいです。
      好きなことを活かしワクワク働く皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

      ふくとみ園長(入職6年目・にじいろ保育園東戸塚)

    • 先輩に聞いてみました!

      さん

      先輩に聞いてみました!

      人間関係に恵まれ、
      園内はヒノキで統一され温かい家庭的な雰囲気があります!
      また、本社の園へのサポート制度がしっかりしているので、
      働きやすい環境があるところも魅力のひとつです。

      ライクキッズでは作業などは保育時間中に交代で抜けて行うので、
      勤務時間内にすべて終わらせることができています☆

    • 先輩に聞いてみました!

      さん

      先輩に聞いてみました!

      入社理由は、事業コンセプトである「あたたかい空間が人を育てる」という言葉にとても共感したからです。
      また、園見学の際、保育園内に子どもの作品が飾られていることで、自宅のような安心感と温かさを感じました。
      先生の手作りおもちゃも魅力的で、目の前の子どもの成長に合わせた環境づくりができます。
      その他にも「あたたかい空間」の一つとして、檜の素材のオーダーメイド家具があります。
      保育室内のデザインに統一感が出るため、安心できる雰囲気になっています。

      とめき先生(入職2年目・にじいろ保育園磯子)

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    《子育て事業コンセプト》
    「あたたかい空間(いえ)が人を育てる」

    『あたたかい空間(いえ)』とは?
    ・人 :先生や子ども、地域や保護者
    ・物 :おもちゃや絵本など
    ・自然 :天候・植物・動物

    《ライク子ども理念》
    「のびやかに育て 大地の芽」
    一人ひとりの心に寄り添い
    人や物・自然との豊かな出会いを通して
    生きていく力を育てます。

    《保育方針》
    「みとめ愛 みつめ愛 ひびき愛」
    一人ひとりの気持ちを受け止める保育
    子ども一人ひとりに寄り添う保育

    勤務先情報

    園名

    にじいろ保育園高田馬場東

    施設形態

    認可保育園

    運営

    株式会社

    定員数

    72名

    アクセス

    東京都新宿区 JR山手線 高田馬場駅 JR山手線「高田馬場駅」より徒歩3分

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    運営元法人情報

    法人名

    ライクキッズ株式会社

    所在地

    東京都 渋谷区 道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト17階