学校法人大塚学園 ひかりっこ保育園 ひかりっこ保育園

学校法人大塚学園 ひかりっこ保育園 ひかりっこ保育園

  • place 埼玉県 鴻巣市 上谷1950-1 ひかりっこ保育園
  • station 湘南新宿ライン 鴻巣駅・北本駅
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ひかりっこ保育園について

  • 学校法人大塚学園が運営する「ひかりっこ保育園」は、広い園庭と自然豊かな環境が特徴の認可保育園!
    ここでは、子どもたちが自由に遊ぶ時間を何よりも大切にしています。

    子どもたちは、自由に遊びこみ、友だちと交わり、お互いに意見を伝え合う中で、心も体も大きく成長していきます。
    保育者との信頼関係を築くところから始まり、少しずつ仲間との絆が深まることで、子どもたちの世界が広がっていくのです。

    もちろんその過程では、葛藤や失敗、挫折といった経験もつきもの。
    しかし、私たちはそれを「学びのチャンス」と捉え、子どもたちが安心して挑戦できる環境を整えています。
    人間関係の中で互いに学び合うことで、子どもたちは自然と成長していきます。

    また、「ひかりっこ保育園」では、子どもたち一人ひとりの自己主張を大切にしています。
    一見わがままに見える行動にも、子どもなりの理由があることを尊重し、一人ひとりの意志に寄り添いながら保育を進めています。

    子どもたちは自己肯定感を育むことで、自分を大切にし、友だちや周りの人も尊重できるようになります。
    そんな"人としての成長の土台"を一緒に築いていける環境で働いてみませんか?

年間行事

4月 入園進級式
5月 草餅つき、田植え
6月 健康診断、保育参観、プール始まり
7月 七夕飾り、特養ホーム訪問、夏期保育、南埼玉交流
8月 夏祭り、夏期保育
9月 なわとび作り、栗拾い、プール片付け、尾瀬小至仏登山、ニジマスつかみ
10月 運動会、お泊り、南埼玉交流、稲刈り
11月 動物園、みかも山遠足
12月 クリスマスの長靴作り、餅つき、父母と独楽のひも編み
1月 袋作り、まりと独楽を始める、観劇、雪山登山・雪あそび
2月 節分、荒馬作り、馬乗り
3月 ひな祭り、竹馬作り、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

『遊びを大切に』
幼稚園、保育園に入園して多くの子どもたちが、初めての集団生活になると思います。
それまでは家庭で保護者、兄弟と過ごしていたでしょう。入園と同時に一日の大半を集団の中で過ごすのです。大きな環境の変化は不安になり登園を泣いて嫌がることも当然です。
その当然の感情を保護者がしっかり受け止めてあげる事で、徐々に安心して登園できるようになります。

勤務先情報

園名

ひかりっこ保育園

施設形態

認可保育園

運営

学校法人

定員数

70名

アクセス

埼玉県鴻巣市 湘南新宿ライン 鴻巣駅・北本駅 湘南新宿ライン 鴻巣駅・北本駅 各駅より車で10分程度

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人大塚学園 ひかりっこ保育園

所在地

埼玉県 鴻巣市 上谷1950-1