社会福祉法人成光苑 くるみ愛育園

社会福祉法人成光苑 くるみ愛育園

  • place 大阪府 大阪市生野区 小路東2-7-13
  • station 大阪メトロ千日前 小路駅
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

くるみ愛育園について

  • 大阪メトロ千日前「小路駅」より徒歩5分♪
    「くるみ愛育園」は0~5歳児対象の認可保育園です!

    1年を通して素足、薄着で過ごし、
    乾布摩擦を取り入れ、健康な体作りに努めています。

    また、異年齢でリズム遊びに取り組むことで、
    音楽性と運動能力の向上を図るほか、
    子どもたちの社会性を育みます☆

    そんな当園を運営するのは「社会福祉法人成光苑」
    摂津市・吹田市・大阪市にて
    計10園を運営中です。

    福祉の分野で「地域のために」事業を展開し、
    乳幼児から高齢者・障がい者まで幅広い分野で
    地域の皆様に愛される園を目指しています。

    そんな私たちが大切にしていることは
    一人ひとりの心を大切に受け止め、
    子どもたちが安心して園生活を送ってくれること。

    そして、地域に開かれ、
    地域のみなさまに愛される園であることです。

    【働きやすさの秘訣】
    ★正社員でも残業が少なめ!
     月平均残業時間は7時間。
     職員会議や行事前の準備といった、
     どうしても必要な場合のみ行います。

    ★職員+保育の質の向上UP!
     法人で「新人育成マニュアル」があるので
     経験が浅い方も安心してお仕事に入れます。

    ★力を入れている人材育成!
     新人研修、中堅研修、幹部研修とキャリアに合わせた研修が充実しています。 
     その他にも園内研修や外部研修なども取り入れておりますのでみんなで成長できる環境があります。

    子どもたちだけではなく
    職員みんなが安心して働けるように、
    前提となる業務量を減らしたり、
    迷いなく保育を進められるように整備したりと、
    働きやすい環境作りを大切にしていきます。

    ☆事前の園見学も大歓迎☆
    一度園へ足を運んで、雰囲気を感じてみませんか?
    ご希望の日程があれば、お気軽にご相談ください。

くるみ愛育園の雰囲気

不安なこと、悩んでいることがあったときには、先輩が手を差し伸べてくれる場所です。園で働く職員が「楽しい!」と感じていないと、子どもたちも心の底から「楽しい!」と遊べません。分からないことは、園長や主任をはじめとした先輩が「分かった!」となるまで親身にお話を聞いてくれます☆あなたの「楽しい!」という気持ちを保育に活かせる場所です。

1日のスケジュール

  • 07:00

    登園

  • 09:15

    朝おやつ(乳児)

  • 09:30

    設定保育

  • 11:30

    昼食

  • 13:00

    午睡(職員は交代で休憩を取ります)

  • 15:00

    起床・おやつ

  • 15:30

    自由遊び

  • 16:00

    順次降園

  • 19:30

    降園完了

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【法人理念】
◎個人の尊厳を旨として、その人にふさわしい最善のサービスの提供に努める
個々のご利用者のこころや体の状態に鑑み、その思いを把握したうえで、日々の生活を安心・安定した気持ちで過ごしていただける環境をつくります。

◎地域に開かれ、愛され、地域福祉の拠点となる施設経営を目指す
地域住民にとって「あってよかったと」思われるよう、地域に信頼にされ、力になれる施設作りを目指します。

◎専門的知識、技術の研鑽に努め、誇れる施設を目指す
自分たちの職場は、育成の仕組みが整い、人間的にも、知識・技術的にもレベルの高いスタッフによる良好なサービスを提供していると胸を張って言える施設を目指します。

【教育・保育理念】
◎新しい時代に生きる力の基礎を培う
◎女性の社会参加の支援に貢献する
◎地域子育て支援を積極的に行い、子どもの成長を喜ぶ社会の実現に寄与する

【教育・保育方針】
◎健康な心身、思いやりの心、頑張る力を育みます
◎させられる子どもからする子どもに育てます
◎日々の保育活動を通じ、地域福祉の貢献に努めます

【教育・保育目標】
◎家庭的な雰囲気の中で一人一人の成長に応じた温かい保育をし、情緒の安定を図り、基本的な生活習慣を身に付けます。
◎わらべうたや造形あそびを通して豊かな表現力、創造力、豊かな心を育てます。
◎絵本を通してSDG‘s(12-5)に関心を持ち、廃材(素材)を使った保育をすることで物を大切にすることを学びます。
◎リズム遊びを年間通して継続的に取り入れ、発達を促し、運動機能を向上させます。
◎園外保育等を通して自然との関わりや様々な体験を通して、豊かな感性を育て、自分で考える力を育みます。
◎「早寝・早起き・朝ごはんから・・・」を推進し生活のリズムを整えるとともに、薄着を心がけ、健康な身体をつくります。
◎「立腰」と「躾の三原則」で人間形成と社会性の基礎を育みます。
◎漢字教育や百玉そろばんの指導を取り入れ、言葉を豊かにし、数の概念が分かるようにします。
◎英語遊びを通して英語に親しみを持ち、言葉や異文化への興味・関心を養います。
◎地域の親子に向けた親子体験保育・育児相談などを積極的に実施するとともに、地域の子育て支援に協力します。

勤務先情報

園名

くるみ愛育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

116名

アクセス

大阪府大阪市生野区 大阪メトロ千日前 小路駅 大阪メトロ千日前「小路駅」より徒歩5分

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人成光苑

所在地

大阪府 摂津市 千里丘3丁目16番7号