求人募集中

社会福祉法人聖実福祉会 幼保連携型認定こども園富士みのりこども園 富士みのりこども園

社会福祉法人聖実福祉会 幼保連携型認定こども園富士みのりこども園 富士みのりこども園

  • place 東京都 羽村市 五ノ神2-12-10
  • station JR青梅線 羽村駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

富士みのりこども園について

  • 定員140名の幼保連携型認定こども園
    「富士みのりこども園」は
    東京都羽村市にあります。

    JR青梅線 「羽村」駅より徒歩約7分
    第4回キッズデザイン賞を受賞した
    自慢の園舎はスタイリッシュなデザイン♪

    保育室はゆとりの空間を意識し
    壁で区切らずガラスなどの仕切りを設置。
    透明性のある「見える保育」を
    実現しています。

    ◎2007年~ヨコミネ式保育を導入◎
    子どものやる気を刺激し、意欲や好奇心を育むことで
    自らの才能を引き出していけるよう様々な場面での
    きっかけづくりを意識しています。

    ◎裸足保育◎
    年間を通して素足の保育、体力づくりを実施。
    自然に近い生活をして健康的な体作り
    に力を入れています。

    子どもたちの遊びの空間は
    芝生やウッドデッキで
    整備された屋上や木製テラスなど
    安全性に配慮した素材にこだわっています。

    好奇心や探求心を育み
    健やかな成長を支える
    「富士みのりこども園」。

    わたしたちと一緒にのびのびと明るい
    保育・教育を行ってくださる仲間を
    お待ちしています。

富士みのりこども園の雰囲気

社会福祉法人聖実福祉会は、
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所です☆

20代~70代までの幅広い職員が活躍中です。
若い方、子育て中の方、定年(65歳)を超えてからもパートとして
勤務する方などがいるほか、
男性で子育て中の方も3名います。

看護師や栄養士、音楽・体操・英語の外部講師など
専門分野のサポートをも受けながら丁寧に
子どもたちを育んでいます。

職員数が多いことが特徴の当園。
有休消化率は17年連続100%!
全クラス複数担任制で、一人で抱え込まずに助け合いながら
お仕事ができるようしっかり体制を整えています!

今までも、これからも、
「みんなが、楽しく仕事と家庭の両立ができる職場づくり」を目指し、
職員一同、力を合わせて頑張っていきます♪

年間行事

5月 親子遠足
10月 おいもほり
11月 運動会
12月 もちつき
2月 豆まき、みのり発表会
3月 おわかれ会、卒園式、ウェルカムデー(入園式)

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

富士みのりこども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

140名

アクセス

東京都羽村市 JR青梅線 羽村駅 JR青梅線羽村駅から徒歩で7分

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人聖実福祉会 幼保連携型認定こども園富士みのりこども園

所在地

東京都 羽村市 五ノ神2-12-10