学校法人えのもと学園 川越幼稚園 川越幼稚園

学校法人えのもと学園 川越幼稚園 川越幼稚園

  • place 埼玉県 川越市 中原町1丁目5番地6
  • station 西武新宿線 本川越駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

川越幼稚園について

  • 1904年に創立された「川越幼稚園」。
    卒園生は7,000人を超え、
    今も地域の方々から愛される園です。

    現在の園舎は老朽化のため、
    現園舎の向かいの運動場に新園舎を建設します!
    (2022年3月に完成予定!)

    新園舎の完成後、現園舎の解体、新しい園庭に生まれ変わります。
    築51年、多くの卒園生と家族の思い出の詰まった園舎との別れは
    寂しいですが、園歌の一節「白く輝く夢の国」を再現しますので、
    楽しみにお待ちください!

    本川越駅から徒歩3分と、
    利便性の高い立地にありながら、
    自然のなかでたくさん遊べるように、
    3つの園庭をもっています!

    園舎を出てすぐに1つめと、
    道を挟んで向かい側に2つめ、
    そして3つめはバスで10分のところに自然園があります。

    子どもたちはそれぞれ、思い思いに遊び、
    元気で丈夫なからだをつくります。
    登園した子からお外で走りまわり、
    10:00~は、クラスごとに教室や園庭で活動♪

    当園は、遊びが中心です。
    虫や鳥などの生き物、お花など
    たくさんの自然と触れ合いながら
    好奇心や探求心を養います。

    園庭では異年齢で関わることも多く、
    遊びの中で大きい子の真似をしたり、手伝ったり、
    小さい子を可愛がって面倒をみたり…

    そうして、やさしいこころや
    相手を思いやる気持ちを
    子ども同士の間で育んでいます。

    また、近年特に力を入れているのは「歌」です。
    みんなで声を合わせて歌うことで生まれる一体感や
    リズム感とハーモニーを意識することで
    表現力だけでなく協調性、集中力も自然と身についていきます。

    子どもたちにとっての「初めての先生」として
    次世代のこころを育てませんか?
    ぜひ一度見学に来てください☆
    お問い合わせ・ご応募お待ちしております。

川越幼稚園の雰囲気

職員はみんな仲良くチームワークばつぐん!
なんでも相談し合える環境です。

1日のスケジュール

  • 07:00

    前半バス出発

  • 08:00

    預かり保育登園

  • 09:00

    前半バス到着、前半バス・徒歩通園登園、自由遊び、後半バス出発

  • 10:00

    後半バス到着、登園

  • 10:30

    朝の会、主活動

  • 11:45

    お弁当

  • 13:00

    帰りの会

  • 13:30

    前半バス出発、降園

  • 14:00

    徒歩通園者降園

  • 15:00

    前半バス到着、後半バス出発、降園

  • 16:00

    後半バス到着

  • 18:00

    預かり保育降園

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

川越幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

210名

アクセス

埼玉県川越市 西武新宿線 本川越駅 本川越駅 (西武新宿線) :徒歩3分

周辺情報

東武東上線、JR川越線・埼京線からも徒歩アクセスOK!

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1904年

運営元法人情報

法人名

学校法人えのもと学園 川越幼稚園

所在地

埼玉県 川越市 中原町1-5-6