社会福祉法人埼玉現成会 飯能元氣保育園

社会福祉法人埼玉現成会 飯能元氣保育園

  • place 埼玉県 飯能市 永田527-2
  • station 飯能駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

飯能元氣保育園について

  • 埼玉県飯能市、豊かな自然に恵まれた「飯能元氣保育園」。

    園のすぐ近くには幼稚園、老人福祉施設が併設されています。
    幼稚園の園庭を借りて外遊びをしたり、
    ハロウィンなどのイベントで老人福祉施設へ行って
    お菓子をもらったりなどの交流もありますよ♪

    園には農場もあり、野菜を育て、収穫しています。
    自分達で作物を育てる経験は、食べ物の大切さを学ぶ良い機会になっています!

飯能元氣保育園の雰囲気

20代~70代の幅広い先生が活躍中!
職員同士の仲も良くコミュニケーションは活発です。

悩み事があればすぐ相談できる雰囲気です。
先生たちも明るい方が多く、たのしみながら子どもたちを見守っていますよ。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    先生たちはみんな明るく、元気な方ばかりです。
    すぐに打ちとけられる環境ですよ。
    一緒に子どもたちの成長を応援しましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

"■ 保育目標について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)乳幼児の心身の健全な発達を図り、人格的基盤を養う。
(2)良い生活習慣と正しい社会的態度を育成し、豊かな情操と道徳心を養う。
(3)自然社会の事象に興味や関心を持たせるよう思考力を芽生えさせる。
(4)表現活動を通して創造力を豊かにする。
(5)聞き上手、話し上手、正しい言葉遣いを身に付ける。
(6)年齢に応じた指導をする。
(7)生活体験(集団生活)を通して、欲求や興味を満たすようにする。
(8)実態に応じて多様な保育を行う。

■ 保育内容について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
保育方針(5領域)により年齢別に、保育を立案し心身の発達を助長する保育を展開します。
(1)健康 (2)人間関係 (3)環境 (4)言葉 (5)表現
◆老人福祉施設のお年寄りとのふれあい
◆施設内農園での自然観察等
◇音楽療法士による音楽リズム、リトミック育成等
◆国語教室、書道教室、体操教室など"

勤務先情報

園名

飯能元氣保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

アクセス

埼玉県飯能市 飯能駅 西武池袋線『飯能駅』から車で8分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人埼玉現成会

所在地

埼玉県 飯能市 永田527-2