社会福祉法人宙福祉会 アストロナーサリー小仲台

社会福祉法人宙福祉会 アストロナーサリー小仲台

  • place 千葉県 千葉市稲毛区 小仲台7-10-36
  • station JR中央・総武線 稲毛駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

アストロナーサリー小仲台について

  • 千葉市稲毛区にて
    社会福祉法人宙福祉会が運営する
    「アストロナーサリー小仲台」。

    定員は30名。
    0~5歳児をお預かりし、
    毎日楽しく活動しています。

    園内には保育者の想いが込められた
    手作りの玩具や掲示物が充実しており、
    温かい雰囲気で満ちています。

    子どもたちは外遊びが大好き。
    どんぐりや、梅の実、落ち葉など
    自然と触れ合って遊ぶだけでなく
    虫や草花を自ら図鑑で調べたりして、
    興味・関心を広げています。

    子どもたちにとって
    毎日ドキドキとワクワクでいっぱいの園生活。

    そんな中でも不安になったり、
    恐くなったりした時に、
    頼りになるのが、大好きな保育者。

    「大丈夫、そうだったんだね」「一緒にやってみよう」と
    保育者が子どもたちの気持ちを受け止めてくれると、
    子どもたちは安心し、心が満たされます。

    その様子を見た保育者も心が満たされ、
    お互いがますます愛情を持つようになります。

    大好きがあふれる「アストロナーサリー小仲台」で、
    是非私たちと一緒に働いてみませんか?

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆保育理念☆
~つながる保育、つなげる心~
私たちは、子どもたちが今を、そして未来を健やかに生きるために、ご家庭・地域・関連機関の皆様と連携を図ります。子どもたちの人格を尊重し最善の利益を考え、養護・教育の創意工夫を図ることで、一人ひとりが安心し安定した園生活を過ごし、心身共に健やかに育つ保育を実践します。

☆保育目標☆
◎心身共に健康な子どもに育てる
◎よく見る、よく聞く、コミュニケーションや共感ができる子どもに育てる
◎よく考え、一所懸命やりぬく子どもに育てる
◎きまりや約束を守り、我慢できる子どもに育てる
◎やさしく思いやりがある愛情あふれる子どもに育てる

☆保育方針☆
◎子ども一人ひとりの心をしっかりと受け止め、安全・健康で安心・安定した園生活を過ごせるような環境を整えます。
◎園児一人ひとりの発達過程、環境・状況に応じた、見通しを持ったきめ細かい保育を実践します。
◎様々な活動や体験を通して、一人ひとりの特徴や才能が伸び、また豊かな人間性・社会性が育っていくよう援助します。

勤務先情報

園名

アストロナーサリー小仲台

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

30名

アクセス

千葉県千葉市稲毛区 JR中央・総武線 稲毛駅 JR中央・総武線「稲毛」駅より徒歩13分

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人宙福祉会

所在地

千葉県 千葉市稲毛区 稲毛東4丁目2番21号