求人募集中

社会福祉法人創成会 小深保育園

社会福祉法人創成会 小深保育園

  • place 千葉県 千葉市稲毛区 小深町261−45 社会福祉法人創成会 小深保育園
  • station 総武本線 四街道駅
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

小深保育園について

  • 1973年より
    小深町の子どもたちを見守り続けてきた
    市立保育所の小深保育所。

    2022年4月~2023年3月までの
    社会福祉法人創成会との共同保育を経て、
    2023年4月より完全民営化☆
    園舎も全て新しく生まれ変わりました!

    私たちは、
    【子どもたちが自ら考え、行動すること】
    をもっとも大切にしています。

    子どもの「どうして?」を尊重し、
    すぐに答えを教えるのではなく、
    一緒に調べるために
    絵本を見たり、お友だちに相談してみたり、
    解決の糸口を見つけられるようにサポートしていきます。

    「この子が感じていることは何だろう?」
    「この子が興味のあることは何だろう?」
    「どうしたらもっと興味を持ってもらえるかな?」

    一人ひとりの能力を最大限伸ばすことも、
    私たちの大切な役目の一つです。

    「〇〇はしちゃダメ!」
    「〇〇しなさい」
    といった、否定の言葉や命令する言葉を使わないのがルール。
    子どもたちのやる気や意欲を失わないようにしています。

    子どもたち一人ひとりが、
    興味のあることに伸び伸びと取り組める、
    そんな環境を整えていきましょうね♪

    野菜作りや調理体験を通しての食育。
    苦手な野菜だって
    自分が育てたものならえいっと一口。
    健康な体を作るために欠かせない食事で、
    子どもたちの健やかな成長をサポートしています。

    また、緑がたくさんの園庭にするために
    園のフェンス沿いには木を植えています。

    伸び伸びとした環境の中、
    日々子どもたちの成長を
    見守っている私たち。

    小深保育園で
    一人ひとりの子どもが輝く生活を
    あなたも近くで見守りませんか?

小深保育園の雰囲気

2023年4月に民間保育園として完全移行!
2023年9月に新園舎が完成しました!
園の環境は少しずつ変わってきていますが、そんな中でも、子どもたちがいつも安心して、心から楽しめる園作りを行っていきたいと思っています☆
働く職員のことも大切にしたいという思いから、よりよい職場環境づくりも積極的に進めています!
健康増進のため、園での出張整体も♪仕事と家庭・プライベートが両立しやすい園です。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

つよく・かしこく・たくましく
自ら考え、行動できる子どもたち

<目指す子ども像>
・主体性のある子
・社会性のある子
・創造性のある子

勤務先情報

園名

小深保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

60名

アクセス

千葉県千葉市稲毛区 総武本線 四街道駅 総武本線「四街道駅」より徒歩20分、車5分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人創成会

所在地

千葉県 旭市 見広4226番地2