求人募集中

社会福祉法人たこう福祉会 高向こども園 高向こども園

社会福祉法人たこう福祉会 高向こども園 高向こども園

  • place 大阪府 河内長野市 旭ヶ丘36-10
  • station 南海高野線 河内長野駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

高向こども園について

  • 「高向こども園」を運営する
    福祉法人たこう福祉会は
    大阪府河内長野市に
    保育施設を2園運営しています。
    2024年には新施設のオープンも予定☆

    2022年4月「高向保育園」は
    保育所型認定こども園「高向こども園」へ移行し、
    同時に新園舎も完成☆

    まだまだ新しい園舎は、
    わたしたちに喜びと希望を与えてくれます。

    今まで培ってきた
    「高向保育園」の良いところを
    そのまま引き継ぎながら、
    認定こども園として子どもたちの
    幸せを第一に考え、新しい歴史を刻んでいます。

    ・障がい児保育
    ・世代間交流事業
    ・異年齢交流
    ・病児保育
    ・一時預かり保育
    など、様々な事業にも取り組んでいる
    わたしたち。

    当園に通う子どもたちは
    多くの人と出会い、
    たくさんの経験を積み、
    すくすくと成長していきます。

    子どもたちが何を思い、
    どのように歩んでいきたいのか、
    子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、
    温かい環境の中で、しっかりサポート☆

    たくさん遊び、活動して
    豊かな心を形成していく
    「高向こども園」

    2022年4月から始まった
    新しい時代がより充実するよう
    これからも心を込めて、
    保育・教育に向き合い、進んでいきます。

高向こども園の雰囲気

職員同士仲が良く、働きやすい環境です!

勤続5年以降には特別休暇や50,000円支給などの
リフレッシュ休暇制度(正社員・契約社員対象)があるので、
長く働きたい方にピッタリの職場☆
風通しも良く、パートの方も、仕事とプライベートを両立しながら
イキイキとお仕事しています!

保育園から認定こども園へと移行し、
楽しさも嬉しさも倍増中☆
わたしたちと一緒に
どんどん園を盛り上げていきましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~保育・教育理念~
恵まれた環境を生かし、子供の最善の利益を守り、すべての子供達が豊かに伸びていく可能性を引き出す

勤務先情報

園名

高向こども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

アクセス

大阪府河内長野市 南海高野線 河内長野駅 南海高野線「河内長野」駅よりバスで15分程度

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人たこう福祉会 高向こども園

所在地

大阪府 河内長野市 旭ヶ丘36-10