学校法人高西寺学園 多摩みゆき幼稚園 多摩みゆき幼稚園

学校法人高西寺学園 多摩みゆき幼稚園 多摩みゆき幼稚園

  • place 東京都 多摩市 連光寺2丁目24−6 多摩みゆき幼稚園
  • station 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

多摩みゆき幼稚園について

  • 1965年に開園した「多摩みゆき幼稚園」は
    幼稚園型認定こども園です。

    【心と体の健康】を目指し、
    仏教教育と健康教育を通して
    ゆたかな情操心をやしない、
    子どもの「遊びたい意欲」を大切に考え、
    将来的な自立に必要である
    人としての【根】を育む教育を心がけています。

    子どもの仕事は遊ぶこと!
    自分で遊びを考えて、
    楽しく過ごすことができるのは
    子どもの優れた能力です。
    その【遊ぶ力】を伸ばすのは、まさに幼児期。

    多くの友だちと関わって一緒に遊び、
    楽しさや悲しみを共有し、
    時には喧嘩をしながら
    様々な実体験から学び、
    成長していってほしいと願っています。

    幼稚園という集団生活の場をいかし、
    うまくいかないときもあきらめず
    目標の達成まで頑張る姿勢や
    我慢・感情をコントロールする力、
    やる気、意欲、粘り強さ、
    探求していく力などを
    遊びこむ中で身につけてほしいのです。

    そのため私たちは、
    「時間」「空間」「環境」
    この3つの要素を確保して
    子どもたちが遊びに取り入れることが
    できるように努めています。

    失敗はそっとフォローし、
    子どもたちの自主性を大切にしながら
    成長を後押しして、意欲の芽を育てる。

    それが私たち「多摩みゆき幼稚園」です。
    元気いっぱいの子どもたちが
    あなたを待っています!

多摩みゆき幼稚園の雰囲気

多摩のゆたかな自然環境のもと、子どもたちも先生も毎日のびのびと活動しています!
在籍年数や雇用形態にかかわらず活発に意見交換し、子どもたちにとって、より良い環境・教育が届けられるよう協力しあっています。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    遊びを中心とした生活の中で幼児教育をおこない、子どもたちには「教えられた」より「自分でできた」という経験をさせたいと考えています。
    工夫を凝らした環境の中でたっぷり遊び、のびやかに成長してゆく子どもたちと共に過ごしませんか?
    ぜひ一度見学にお越しください。お待ちしております!

1日のスケジュール

  • 07:30

    早朝預かり保育

  • 08:30

    園児順次登園、自由遊び

  • 10:30

    入室、朝の会、設定保育(絵画、製作、歌、劇遊びなど)

  • 12:00

    昼食(お弁当、給食)

  • 13:30

    帰りの会

  • 14:00

    園児降園開始、預かり保育開始

  • 15:30

    最終バス通園児降園

  • 18:30

    預かり保育終了

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

園外活動・地域交流など

《行事》
宗教的行事(花まつり、涅槃会、成道会、座禅会)季節的行事(こどもの日、七夕、おもちつき)学校的行事(遠足、表現遊び)などをとりあげて実施しています。
また、毎月1回お誕生日会を実施しており、保護者の方に1日保育に参加していただき、お子さんの誕生日を一緒にお祝いしていただいています。※2020年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、おこなっておりません

勤務先情報

園名

多摩みゆき幼稚園

施設形態

幼稚園型認定こども園

運営

学校法人

定員数

180名

アクセス

東京都多摩市 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」または京王線・小田急線「永山駅」よりバス乗車【春日神社】下車徒歩2~3分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人高西寺学園 多摩みゆき幼稚園

所在地

東京都 多摩市 連光寺2-24-6