求人募集中
社会福祉法人司福祉会 つみき保育園 つみき保育園
社会福祉法人司福祉会 つみき保育園 つみき保育園
大阪府 大阪市東成区 大今里南3-5-24
大阪メトロ千日前線 新深江駅・近鉄大阪線 今里駅
- アットホームな職場
- 綺麗な職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
つみき保育園について
1982年10月に開園し、
40年以上の歴史を刻んできた
「つみき保育園」
開園当初は60名だった定員も
今は、160名まで増え、
0歳児~5歳児を預かり、
毎日を健康的に楽しく過ごしています。
「つみき保育園」が大きく成長できたのも、
地域のみなさまに守られ愛され、そして
支えられてきたからこそです。
保育園というのは、
次世代の担い手を育成する大切な場所。
謙虚な気持ちを忘れず、
「子育てこそ最高の仕事である」という自覚を持ち、
子どもたちの大切な時期を
有意義に送れるよう心を込めて保育にあたっています。
年齢に合わせた保育目標を設定し、
遊びを中心としながら、
子どもたちの心と体を育成。
日々の保育の他にも、
季節に応じたイベントもたくさん開催し、
子どもたちと楽しい思い出を作っています。
3歳からはキッズビクスも月4回ほど行い、
集団で行動しながら、
協調性、思いやりなどを学んでいきます。
4歳からはスイミング、コーラスなども加わり、
花植え、野菜作り、食育など
多岐にわたったカリキュラムで子どもたちが
たくさんの経験や体験を積み、
可能性や能力を伸ばせる環境を整えています。
活動も遊びも運動も、
子どもたちが楽しく参加できること。
楽しい園での一日は明日への希望となり、
子どもたちの夢をはぐくんでいきます。
笑顔がずっと輝きつづける
「つみき保育園」でありたい。
その願いを心に、
毎日を丁寧に積み重ね、
明るい未来へ続く道を歩んでいます。
つみき保育園の雰囲気
保育士だけでなく、様々な職種の職員がみんなで協力し、
一人ひとりの「育ち」を見守って生きていく、
という気持ちが溢れているところが魅力です☆
街中にありながらも、園内は樹木が多く、四季の移ろいを感じられます。
園庭には遊具、藤棚つきの砂場などがあり、遊びには困りません。
☆☆服装☆☆
幼児担当者は動きやすい私服、
乳児担当者はエプロンを着用しており、自由度が高いです♪
☆☆コミュニケーション☆☆
・新型コロナウイルス感染症流行前
月1回、全体会議、園内研修、グループ研究発表等
・現在
リーダー会議、担当別の担当者会議など
チャットを利用して細かく連携しています!
※2023年度からは流行前の内容に戻す予定
・休憩時間
数名で一緒に休憩に入り、談笑しながら親睦を深めています。
☆☆新人さんへの対応☆☆
必ず3人以上の担任がいるクラスに配属し、
ベテランさんから手厚いサポートを受けられます。
行事の際には、新人さんが一人にならないように、
必ずベテランさん・中堅さんとの組み合わせを決めています。
※もちろん本人のご希望を優先します
年間行事
4月 | 入園式、進級式、お花見 |
---|---|
5月 | 子どもの日 |
6月 | 美化活動・総会(つみき会) |
7月 | 七夕まつり、プール開き、縁日遊び、サマーお楽しみデー |
8月 | プール閉い |
9月 | 防災訓練、十五夜 |
10月 | 運動会、芋掘り遠足 |
11月 | 七五三 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | とんど、HappyFestival(幼児の部) |
2月 | 節分 |
3月 | ひなまつり、お別れ遠足、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | つみき保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 160名 |
アクセス | 大阪府大阪市東成区 大阪メトロ千日前線 新深江駅・近鉄大阪線 今里駅 大阪メトロ千日前線「新深江駅」、近鉄大阪線「今里駅」より徒歩5分 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人司福祉会 つみき保育園 |
---|---|
所在地 | 大阪府 大阪市東成区 大今里南3-5-24 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件