求人募集中
社会福祉法人ハイジ福祉会 幼保連携型認定こども園ハイジこども園 幼保連携型認定こども園ハイジこども園
社会福祉法人ハイジ福祉会 幼保連携型認定こども園ハイジこども園 幼保連携型認定こども園ハイジこども園
沖縄県 浦添市 牧港2丁目23番5号
- アットホームな職場
- 綺麗な職場
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
幼保連携型認定こども園ハイジこども園について
沖縄県浦添市にある
「幼保連携型認定こども園ハイジこども園」は、
1978年4月に保育園として開園しました。
その後、定員の増加・園舎の増改築をおこない、
今の形となりました。
伊祖ICより車で4分。
園の近くには、まちなと公園や伊祖公園など、
公園にも恵まれ、自然に触れられる環境です♪
園舎は、白色を基調とした3階建て。
その園舎に隣接する形で広い園庭があります。
園庭には、カラフルな複合遊具をはじめとする
さまざまな遊具があり、
子どもたちは毎日
思い思いの遊び方で元気に遊びます!
当園では、人との関わりを大切に、
子どもたち一人ひとりとしっかりと向き合い、
やさしく丁寧な保育を心がけています。
基本的生活習慣を確立させながら、
子どもたちそれぞれの持つ個性や
未来の可能性を伸ばしています♪
そんな「幼保連携型認定こども園ハイジこども園」で
わたしたちと一緒に
子どもたちの成長を見守りませんか?
あなたからのご応募、お待ちしています☆
幼保連携型認定こども園ハイジこども園の雰囲気
当園では保育計画(月案・週案)や行事などは主幹・副主幹・リーダーを中心に話し合って行うことで各自の能力・技術がうまく溶け合い、気持ちを一つにして行動しています。
そのため、同僚の「困り感」に素早く気づき、さりげなく寄り添う雰囲気のある楽しい職場です!
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
ここまで求人を見ていただきありがとうございます!
「幼保連携型認定こども園ハイジこども園」は広い園庭があり、いつでも子どもたちの元気な声が聞こえるような園です。
日頃の教育・保育の環境やプロセスを大切にしているため、職員同士の協力体制ができています。
そのため日々の教育・保育だけでなく行事の時にも団結して取り組んでいるほか、定時の帰宅により、ワーク・ライフ・バランスが保てます!
そんな当園ですので、素直に頑張ってくれる職員がたくさんいます!
頼みごとをしても嫌な顔をせず「OK!!」と返事が返ってくるだけでなく、みんなの力がうまく溶け合い、気持ちを1つにして共に行動できる職場です!
仕事も遊びも明るく一生懸命に取り組みたい方!
ぜひ「幼保連携型認定こども園ハイジこども園」にいらしてください!
(40代・20年)さん
先輩に聞いてみました!
当園の和気あいあいとした雰囲気がとても素敵だなと思い、入職を決めました!
入職前は園に馴染めるか不安でしたが、今では同年齢だけでなく、先輩後輩関係なく職員みんなと仲良くお仕事ができています。そんな環境で働ける当園が大好きです!
また有給休暇が取りやすく、リフレッシュができるので、仕事も頑張れます!
日々子どもたちと過ごしたり、行事に取り組んだりする中で、元気よく遊べるように体調管理を十分に気を付けています。
子どもの成長を間近で見て感じ取れることに、とてもやりがいを感じています!
(20代・5年目)さん
先輩に聞いてみました!
認定こども園は女性が多い職場ということもあるので人間関係がとても不安でした。
しかし、園の雰囲気や園長先生の話を聞いて、自分の人生を考えたときに「ここで働いてみたい!」と思い入職しました。
今では本当に入職してよかったと思います。みんなで協力して行事等も進められるので、職員同士も仲がとっても良いです!
やりがいは子どもの成長にも携わることができ、キャリアアップも目指せること!子育てと仕事の両立をしながらかっこいい母を目指しています!
(30代・7年目)
年間行事
4月 | オリエンテーション、こいのぼり掲揚式 |
---|---|
5月 | 交通安全指導、個人面談 |
6月 | 内科・歯科健診、貧血検査 |
7月 | 七夕会、夏あそび(水あそび) |
8月 | 発表会 |
9月 | 個人面談 |
10月 | お泊まり保育 |
11月 | 諸検査(ぎょう虫・尿)、ファミリースポーツデー |
12月 | 内科・歯科健診、クリスマス会 |
1月 | 造形展 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 幼保連携型認定こども園ハイジこども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 130名 |
アクセス | 沖縄県浦添市 伊祖ICより車で4分 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1978年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人ハイジ福祉会 幼保連携型認定こども園ハイジこども園 |
---|---|
所在地 | 沖縄県 浦添市 牧港2丁目23番5号 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件