求人募集中

社会福祉法人県央福祉会 西鶴間保育園

社会福祉法人県央福祉会 西鶴間保育園

  • place 神奈川県 大和市 西鶴間4丁目12-34
  • station 小田急江ノ島線 鶴間駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

西鶴間保育園について

  • 「どの人の人生も肯定される
    社会づくりを目指します。」
    をモットーとする社会福祉法人県央福祉会。

    神奈川県内に130を超える事業を
    展開しています。

    保育事業では、~tomoni生きる~
    を標語として、時代の変化に即した
    保育環境の整備に努めています。

    ☆業務効率化・負担軽減の工夫☆
    ・保護者とのやりとり、
     保育士の事務作業にアプリを導入
    ・紙おむつ定額制、レンタル布団の使用 など

    集団生活を通して子どもたちは
    さまざまなことを学びます。
    生活のルールや思いやりの気持ち、
    生活習慣を身につけていきます。

    子どもたちの力を信じて見守り、
    ひとりの人間として尊重する。

    そうして頭・体・心をバランスよく
    育みたいと考えています。

    子どもたちののびやかな成長とともに、
    働く職員たちの長所や持ち味が生かされ、
    笑顔あふれる保育をしてほしい。
    それが私たちの願いです。

    笑顔あふれる園を目指しながら、
    子どもたちの生きる力を育んでいきませんか。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    今年度、座間市に1園開園しました。保育園・認定こども園あわせて10園になりました。
    藤沢市・大和市・相模原市・座間市それぞれの地域ニーズにあわせて、
    保育園(こども園)だけではなく病児保育・休日保育・一時保育・送迎ステーション・地域子育て拠点など、
    法人の理念に基づき、先駆的で開拓的な事業を展開しています。
    新卒だけではなく、中途採用の保育士も活躍しています。
    無理なく順応できるよう主任・園長・グループ長・部会長がサポートしていきます。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    充実した福利厚生や新人社員にも手厚い研修があり、とてもサポートしてくれる法人です。
    保育園での人間関係も良好で、困ったときや悩んでいるときには支えてくれる同期や先輩がいてとても心強いです。
    ぜひ、県央福祉会で一緒に働きましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【基本理念】
1. すべての保育を必要とする子どもの環境整備に努めます。
2. 子どもの発達や成長に沿った保育や支援を行います。
3. 時代の変化にともなうニーズに即した保育と
 子育て支援をプロデュースします。

勤務先情報

園名

西鶴間保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

116名

アクセス

神奈川県大和市 小田急江ノ島線 鶴間駅 小田急江ノ島線「鶴間」駅より徒歩8分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人県央福祉会

所在地

神奈川県 大和市 柳橋5-3-1