社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園

社会福祉法人愛光福祉会 富沢自由の星保育園

  • place 宮城県 仙台市太白区 富沢西3-10-2
  • station 市営地下鉄 富沢駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

富沢自由の星保育園について

  • 白とグリーンを基調とした、
    おしゃれで可愛らしい園舎が特徴の「富沢自由の星保育園」

    0歳~5歳まで78名の子どもたちが毎日元気に過ごしています。
    朝、広々としたエントランスで交わす挨拶。
    大きな声がこだましはじめると、
    富沢自由の星保育園の楽しい1日のはじまりです。

    緑いっぱいのこの場所で子どもたちが元気いっぱい遊びます。
    春・夏・秋・冬いつも違う発見があり、
    子どもたちは自然が大好きです。
    屋上には大きなプールもあり楽しく過ごしています。

    2つあるホールはとても広く、
    いつも可愛らしい笑い声が響きわたります。
    富沢自由の星保育園には
    “野外保育場コロポックルの森”があります。

    「自然や動植物の命の大切さを知ろう」
    「思いやりやいたわりの気持ちを持とう」
    「豊かな自然の中でのびのびと遊ぼう」 
    ということをモットーに森での活動をしています。

    春は草花探し、夏は木登り、
    秋はさつまいも掘りや栗拾い、冬はそり滑りと、
    その季節ならではの遊びをとおして沢山の事を知ります。
     
    また、子どもたちの健康と発達を目的とし、
    食育にも力を入れています。
    手作りにこだわり、日々の給食はもちろん、
    行事や季節に合わせた特別メニュー時には、
    味だけではなく見た目も素晴らしい
    素敵なメニューが並びます。

    就学児対象で食事のマナーを
    美味しい給食と一緒に学ぶ機会もあり、
    毎月様々な手づくりコース料理を提供しています。

    フォークとナイフで食事をしたり
    回転テーブルで中華料理を楽しんだりします。
    クリスマスには鶏肉の丸焼きが提供されます。

    その他にも先生やお友達とたくさん遊び
    楽しく学び笑顔あふれる活動が色々あります。
    可愛い子どもたちに囲まれ、
    明るく楽しい雰囲気いっぱいの当園に
    一度遊びに来てくださいね☆

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
◎私たちは、園児の「自律」と「自立」を目的として、
保育、教育、児童福祉を行ないます。
◎施設活動のキーワードは「やさしさ」「安心」「信頼」とします。
◎子どもに生きる力を、ご家族(利用者)に安心を、育つ場所に笑顔を。
◎私たちは、地域における子育ての核たる場として役割を担い、
子ども、親(利用者)、職員が育ちあう 「保育」「教育」「児童福祉」の提供に努めます。
◎私たちは、地域における子育ての拠点としての自覚のもとに、
育ちゆくいのちと共に歩む「保育」「教育」「児童福祉」 の提供に努めます。
◎社会人としての良識と教養、品格を有し、人間愛に満ちた施設職員を教育します。

勤務先情報

園名

富沢自由の星保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

70名

アクセス

宮城県仙台市太白区 市営地下鉄 富沢駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人愛光福祉会

所在地

宮城県 仙台市太白区 長町4-7-15