求人募集中

社会福祉法人杉の実福祉会 槻田杉の実保育園 槻田杉の実保育園

社会福祉法人杉の実福祉会 槻田杉の実保育園 槻田杉の実保育園

  • place 福岡県 北九州市八幡東区 槻田2丁目11−10 認定こども園槻田杉の実保育園
  • station 日豊本線 南小倉駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

槻田杉の実保育園について

  • 春は桜に喜び、
    夏は川のせせらぎを聞き、
    秋は紅葉を見て
    冬には雪で白くなった山にびっくりする。

    四季の変化を五感で感じられる場所にあるのが
    槻田杉の実保育園です。

    天気がいい日はみんなでお散歩をしたり
    園庭をはだしで走ったり
    自然とのかかわりを実感し、共存することを
    子どもたちは日々学んでいます。

    人間形成の基盤となるこのときに
    保育園で過ごす時間は、
    子どもたちにとってとても大切な時間。
    だから園では、保育士がひとりひとりに
    しっかり寄り添い、子どもたちの心の声を
    受け止めながら見守っています。

    そうして思いを受け止めてもらえた子どもたちは、
    周りのお友だちや家族にも思いやりの気持ちを持ち、
    ときにはけんかもしながら、
    みんなといっしょに過ごす楽しさを知っていくのです。

    優しい心だけでなく、豊かな感性や思考力を養い、
    最後まで自分でがんばろう!という自立心も育ててあげたい。
    そのために、季節の行事だけでなく絵をかいたり
    思い思いの作品を作ったり、専門講師による体操教室など
    子どもたちが全身を使って取り組める活動をしています。

    少人数ならではのひとりの子どもを大切にする保育。
    そんな保育をしてみたいという方は、
    ぜひご応募ください。職員みんなで待っています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》
・丈夫な身体と優しい心を育てる
・基本的な生活習慣を身に付ける
・豊かな感性と思考力を養う
・生命を守り育てる生活の営みを大切にする

《保育目標》
・明るく元気な子
・自立心のある子
・他人に思いやりの気持ちが持てる子
・小さな生き物や自然に対して優しい心を持てる子

勤務先情報

園名

槻田杉の実保育園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

75名

アクセス

福岡県北九州市八幡東区 日豊本線 南小倉駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人杉の実福祉会 槻田杉の実保育園

所在地

福岡県 北九州市八幡東区 槻田2-11-10