2025.01.31更新 / 求人No.344426
保育士
正社員
0エントリー
金上保育園の保育士正社員の求人
社会福祉法人潮福祉会 金上保育園/認可保育園
賞与/車通勤OK/残業ほぼなし/住居手当/働きやすさ◎
茨城県 ひたちなか市 金上1235−1
ひたちなか海浜鉄道 金上駅
月給 178,008円 〜
- 4月入職求人
- 正社員求人
- 家賃補助あり
- 人間関係良好
- ボーナスあり
- 処遇改善
ここがポイント
- 賞与年3回&昇給制度あり!住居手当の支給で新生活のスタートも安心♪
- 残業ほぼなし☆産休・育休の取得実績あり◎ワーク・ライフ・バランスを大切にできます!
- 車通勤OK◎職員専用駐車場完備!職員が助け合う人間関係の良いアットホームな園です☆
- 賞与年3回&昇給制度あり!住居手当の支給で新生活のスタートも安心♪
- 残業ほぼなし☆産休・育休の取得実績あり◎ワーク・ライフ・バランスを大切にできます!
- 車通勤OK◎職員専用駐車場完備!職員が助け合う人間関係の良いアットホームな園です☆
2025.01.31更新 / 求人No.344426
仕事内容
0~5歳児をお預かりする認可保育園で 保育業務全般をお任せいたします! あそびを中心にした保育で 一人ひとりの成長に丁寧に寄り添い、 生きる力・自立心を育みます。 基本的な生活習慣を身につけながら、 「自分でやろう」の気持ちを引き出し サポートしてあげてください♪ 子どもたち自身が気づいて考え、 行動していけるように 保育環境を工夫していきましょう! ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆幅広い年代の職員が活躍中☆ 職員の仲が良く、助け合って働いています♪ 経験豊富な先輩がしっかりフォローするので、 安心して保育に取り組むことができます。 また、研修制度でスキルアップを支援! 新しいアイディアや意見もどんどん発信し 楽しい園生活をつくっていきましょう☆ 残業は月2時間ほどで、今後はさらに 「残業なし」を目指していきます。 産休・育休の取得実績もあるので、 子育てなどご家庭と両立したい方、 ライフステージが変わっても働きたい方、 皆さん大歓迎です!!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格または看護師免許 入社時期: 随時、2025年4月 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 178,008円 〜 《内訳》 |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年3回(6月・12月・3月) ※入職6ヶ月後より支給対象 ※支給率は当該年度の理事会で決定 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費規定支給:上限16,500円/月 ◆車通勤OK:職員専用駐車場あり ◆退職金制度 ◆住居手当:10,000円/月 ◆産休・育休制度:取得実績あり ◆看護休暇制度 ◆介護休暇・休業制度 ◆研修制度 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種費用補助 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~土・週5日 下記シフトでの8交代制 ①7:30~15:30 ②7:30~16:30 ③8:00~16:30 ④8:30~17:00 ⑤9:00~17:30 ⑥9:30~18:00 ⑦9:30~18:15 ⑧9:30~18:30 ※⑧のシフトは延長保育の降園状況により、 30分程度の残業をお願いする場合あり ※残業ほぼなし:月2時間程度 ※休憩は法定通り付与 【休日】 《週休2日制》 ◆日祝+その他シフトによる休み ◆GW休暇 ◆年末年始休暇:12月29日~1月3日 ◆特別休暇 ◆リフレッシュ休暇(誕生月に取得) ◆有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
金上保育園の雰囲気
☆金上保育園は、「働きやすさ」を大切にしています☆
お家のようなあたたかさ、優しさをテーマに
園づくりに取り組んでいる当園。
職員一人ひとりが安心して働けるよう
職場環境を整えています!
またアットホームで人間関係が良く
困ったことは何でも相談できるので、
幅広い年齢層の職員がお互いの良さを活かして
助け合って働いています♪
どんな認可保育園?
- アットホームな職場
- 綺麗な職場

ひたちなか市の自然豊かな環境で
「生きる力・自立心」を育む金上保育園。
遊具のある広々とした園庭や
木のぬくもりあふれる園舎で
のびのびと園生活を送っています!
「日々の保育活動の中で子どもたちが
気づき、学び、育まれること」
を大切にしている当園。
特別な学習カリキュラムではなく、
あそびを中心とした保育を通して
活動一つひとつに丁寧に取り組み、
子どもたちと向きあっています。
日々の園生活のなかで、時には
お友だちとのケンカもあるでしょう。
そんな時、職員は間に立って、
解決のヒントをあげます。
「どうしたらいいだろう?」
と子どもたちが考え、気づき、
行動できるようにサポートしています。
また、着替えや片付け、配膳など
身の回りのことを自分ですることで、
「できた!」をつみかさねて
自信がつくように導くことも大切。
上手にできなくても、完璧じゃなくても、
「自分でやろう」の気持ちを尊重します。
職員同士で保育方針を共有し、
思いを一つに日々の保育にあたる金上保育園。
一緒に働く仲間をお待ちしています!
保育方針・教育
- のびのび保育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 90名 |
アクセス | 茨城県ひたちなか市 ひたちなか海浜鉄道 金上駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 2009年 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 茨城県 ひたちなか市 金上1235-1 |