2025.01.30更新 / 求人No.344419

栄養士

正社員

0エントリー

くすの木保育園の栄養士正社員の求人

社会福祉法人わかくさ会 くすの木保育園/認可保育園

安心の研修制度あり!福利厚生充実・食育に力を入れた園

  • 勤務地 千葉県 流山市 大畔545−5 くすの木保育園
  • 最寄えき つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅
  • 給与 月給 214,500円 〜 219,000円
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 人間関係良好
  • ボーナスあり
  • 有休消化率高め
  • 残業少なめ

ここがポイント

Check
  • 残業ほぼなし&有給休暇取得率の高さが自慢!ワークライフバランス重視の方に◎
  • 産休・育休の取得実績あり◎ライフステージが変わっても安心♪
  • 車通勤OK!職員の働きやすさを重視しています
Check
  • 残業ほぼなし&有給休暇取得率の高さが自慢!ワークライフバランス重視の方に◎
  • 産休・育休の取得実績あり◎ライフステージが変わっても安心♪
  • 車通勤OK!職員の働きやすさを重視しています

2025.01.30更新 / 求人No.344419

仕事内容

  • 認可保育園での栄養士業務全般をお任せします☆ 私たちが探しているのは、子どもたちの"げんき"を食から支える栄養士さん。 まだ経験がなくても大丈夫!先輩が温かくサポートします。 ~具体的なお仕事内容~ ・献立作成(アレルギー対応や離乳食含む) ・食材の発注や在庫管理 ・愛情たっぷりの調理補助 ・衛生管理 ・食育活動 など 小さな子どもたちを相手に食育ができるのは、 保育園でならではの魅力です。

  • くすの木保育園では、「食」への興味を育む楽しい活動がたくさん! 畑で苗に水やりをすることはもちろん、 季節の食材と触れ合う体験もあります! 例)春の豆の皮むき、夏のトウモロコシの皮むき、秋の栗拾いなど 大きなカボチャを目の前で切ると驚きの歓声が! 赤シソでジュース作りをすると色の変化に目を輝かせ、 「食べてみたい!」「どんな味かな?」という 好奇心いっぱいの声が聞こえてきます。 家庭的な雰囲気の職場で、チームワークを大切しながら、 私たちと一緒に子どもたちの健やかな成長を支えていきませんか? ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 新卒求人
  • ☆20代~40代の職員が中心となって活躍中☆ ☆新卒・未経験の方大歓迎☆ 食を通じて子どもたちの成長を支える仲間として、 以下のような方のご応募をお待ちしています! ◎栄養士としての専門性を活かしたい ◎献立作成や調理のスキルを磨きたい ◎食育活動に興味がある ◎チームで協力しながら成長したい ◎子育てと両立しながらキャリアを続けたい そんな方はぜひ、くすの木保育園で 一緒に働きませんか? 採用試験は人柄重視! 調理経験の有無よりも、 子どもたちの"おいしい"のために 一緒に頑張れる方を探しています♪

  • 充実のサポート体制があるので、 未経験やブランクがある方も 安心してスタートできますよ。 残業はほぼなし!有休取得率も高く、 プライベートも大切にできる環境です。 産休・育休の取得実績も多数! 子育てから復帰後も、みんなで支え合いながら いきいきと働ける職場です♪ ------------------------------------------ 姉妹園でも職員募集中! 詳細はお問い合わせください♪ ------------------------------------------

待遇・条件

応募資格

栄養士資格、管理栄養士資格のいずれか
あれば尚可な資格:
大量調理経験者歓迎!
入社時期:
2025年4月1日
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 214,500円 〜 219,000円

《内訳》
基本給
・栄養士資格:188,500円~
・管理栄養士資格:193,000円~
特殊業務手当:6,500円
研修手当:1,500円
園単独手当:6,500円
処遇改善Ⅰ:3,500円
処遇改善Ⅲ:8,000円

☆初年度年収:約3,000,000円~

※試用期間6ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)
◆昇給あり:年1回、ひと月あたり4,500円

福利厚生/待遇

  • キャリアアップ研修
  • 産休・育休あり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【賞与説明】
年2回・計3.5ヶ月分(2024年度実績)
※初年度は計2.45ヶ月分
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
-☆通勤・勤務☆-
◆交通費全額支給(通勤時間片道60分以内が対象・規定あり)
◆車通勤OK:職員駐車場あり(駐車場代3,000円/月)
◆退職金共済加入
◆財形貯蓄制度あり

-☆育児・介護支援☆-
◆産休・育休制度:取得実績多数あり♪
◆看護休暇制度あり
◆介護休暇・休業制度あり

-☆職場環境☆-
◆給食あり:380円/食
◆職員用ランチルームあり
◆エプロン貸与

-☆キャリアアップ☆-
◆サポート体制あり
※人事担当や先輩職員との面談
◆研修制度あり
※新入職員研修、合同園内研修(月1回)、
 園外研修、キャリアアップ研修など
◆資格取得支援制度あり
※講習・実習参加の場合の休暇保障

勤務条件

  • 夏休み
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 研修充実
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1回程度)
8:00~16:45の間で
1日実働7.5時間(休憩45分)

※残業ほぼなし:月平均2時間程度
※実働8時間を超える場合、休憩は法定通り付与
【休日】
《4週7休》
◆日祝+シフトによる休み
◆土(月3回)
◆夏休み:4日間
◆年末年始休暇:12月29日~1月3日
◆有給休暇:法定通り

◆年間休日120日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

くすの木保育園の雰囲気

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

自然豊かな流山の地で、
2022年に開園した
くすの木保育園。

姉妹園でのつみ重ねを土台に、
一人ひとりの成長に
あたたかく寄り添っています。

園舎は本格的な木造の建物♪
ヒノキの香りに包まれ、
ゆったりとした雰囲気のなかで
安らげる空間です。

くすの木保育園の保育は、
一人ひとりを大切にする保育。

乳児は育児担当制、
幼児は異年齢保育を行いながら
それぞれの思いを受け止め、
自ら育つ力を引き出します。

日々のあそびのほか、
園庭の畑で野菜を育てたり
調理の下ごしらえを手伝ったり、
食育の活動も実施♪

さまざまな体験をしながら、
子どもたちとの一日を
楽しく過ごしています。

どっしり根を張って育つ
くすの木のように、
子どもたちが大きく成長する姿を
いっしょに見守っていきませんか?

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

一人ひとりの発達をとらえ、あそびと生活の中で成長を促します。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

千葉県流山市 つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

2022年 4月

運営元法人情報

法人名

所在地

千葉県 流山市 大畔544‐5