2025.01.24更新 / 求人No.344307

保育教諭

正社員

0エントリー

認定こども園取手幼稚園の保育教諭正社員の求人

学校法人愛隣学園 認定こども園取手幼稚園/認定こども園

賞与4ヶ月/基本土日祝休み/つながりを大切に/定員70名

  • 勤務地 茨城県 取手市 小文間4188
  • 最寄えき JR常磐線 取手駅
  • 給与 月給 231,000円 〜
  • 正社員求人
  • 人間関係良好
  • 土日休み
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 産休・育休あり

ここがポイント

Check
  • うれしい賞与4ヶ月分◎頑張りは還元します◎
  • 「つながり」を大切にした温かい保育・教育を行っています☆
  • 基本土日祝はお休み♪メリハリつけて楽しく働けます♪
Check
  • うれしい賞与4ヶ月分◎頑張りは還元します◎
  • 「つながり」を大切にした温かい保育・教育を行っています☆
  • 基本土日祝はお休み♪メリハリつけて楽しく働けます♪

2025.01.24更新 / 求人No.344307

仕事内容

  • お預かりしている子どもたちの 保育・教育業務全般。 クラス担任として 子どもたちと元気よく活動していきましょう。 キリスト教の教えを軸に、 自分も相手も大切にできるよう、 「つながり」を感じられる 保育・教育に取り組んでいます。 子どもたち一人ひとりに寄り添い、 健やかな育ちを支えてくださいね。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • キリスト教の教えを軸とした 認定こども園です♪ ◎私たちの「保育・教育方針」にご共感いただける方 ◎子どもたちと毎日元気よく活動したい方 ◎子どもが好きな方 ◎学んできたことを活かし、活躍したい方 みなさん大歓迎! 職員同士、お互いを思いやり 「自分らしく」いきいきと働いています♪ まずは園見学へお越しください☆ たくさんお話しましょう!

待遇・条件

応募資格

幼稚園教諭免許1種または2種+保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 231,000円 〜

《内訳》
基本給:194,000円~
園独自の処遇改善手当:13,000円
処遇改善手当Ⅰ&Ⅲ:24,000円

◎別途、下記手当あり
・取手市独自の手当

※試用期間なし
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

◆昇給あり:年1回

福利厚生/待遇

  • 土日休み
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 産休・育休あり
【賞与説明】
年3回、計4ヶ月分
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆産休・育休制度
◆看護・介護休暇、介護休業制度

勤務条件

  • 人間関係良好
  • 土日休み
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(ローテーションで出勤)
7:30~19:00の間で
1日実働8時間

基本シフト 8:00~17:00
早番 7:30~16:30
遅番 10:00~19:00

※休憩60分
【休日】
◆土日祝
※土曜日はローテーションで出勤の場合あり
◆年末年始
◆夏季休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

認定こども園取手幼稚園の雰囲気

どんな認定こども園?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

「手を取り合って、つながって生きていこう」
当たり前のように「つながり」の中で生きている
私たち。
普段、気にも留めないような「つながり」は
実はとても大切なのではないでしょうか。

私たちがたえず人とつながって
生きているということに気づくと同時に
大小にかかわらず、
自分も相手もかけがえのない存在あることが分かり、
共に生きていく喜びを感じることができます。

「認定こども園取手幼稚園」の特色は3つ。

☆キリスト教保育・教育
一人ひとりが神さまから愛されていることを知り、
自分も相手も大切にできるよう、
園生活を送っています。
「ありのままのあなたが素敵」
「出会えてよかったね」を気持ちを
子どもたちに伝えていきます。

☆自発的な遊びと学び
自発的に遊びこむことから「学び」が始まります。
「遊び」をもっとおもしろく、楽しくしていくために、
いろいろなことを考え、工夫する子どもたち。
失敗してもまた挑戦。
そこから生まれる「非認知能力」が
生きる力をより大きく強くしていきます。

☆絵本の世界
物語が作り出す世界と一体となり、
ハラハラしたり、ドキドキしたり。
子どもたちの想像力は大人の思考の域を超え、
大きく羽ばたきます。
園自慢の「園文庫」には絵本がいっぱい◎
毎日の読み聞かせは、
子どもたちが楽しみにしているひとときです。

これからも
人の温かさを肌で感じられる
「つながり」を大切にした保育・教育で
子どもたちの健やかな育ちを支えていきます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~生きる力を育み、一緒に生きていく
 あなたらしさを大切に~

◎保育・教育方針◎

1 命の尊さを知り平和を作り出す
2 自分を大切にし、人を愛す
3 豊かな感性を育み、自分の考えを持つ
4 自然と世界のことに関心を持ち、一緒に生きていく

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

70名

アクセス

茨城県取手市 JR常磐線 取手駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

茨城県 取手市 小文間4188